2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニーのラジオ総合29【ICF ICR SRF ICZ XDR】

1 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 10:48:22.44 .net
現行機をメインにソニー製ラジオを総合的に話し合うスレです

勿論、生産終了した旧機種の話題も全然OKですけど
スレの中身が余りそれだけに偏る事のない様お願いしますw

<ソニーラジオHP>
http://www.sony.jp/radio/radio/

<ソニーICレコーダーHP>
http://www.sony.jp/ic-recorder/

<ソニーストアHP>
http://www.sony.jp/radio/lineup/index.html
http://www.sony.jp/ic-recorder/lineup/radio.html

前スレ
ソニーのラジオ総合28【ICF ICR SRF ICZ XDR】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1531270761/
ソニーのラジオ総合27【ICF ICR SRF ICZ XDR】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1520364936/

2 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 10:48:50.40 .net
TR : TR (TRansistor / Transistor Radio / Transistor Receiver)
TFM : T (Transistor) + FM (FM)
ICR : IC (Integrated Circuit) + R (Radio / Receiver)
ICR-N : IC (Integrated Circuit) + R (Radio / Receiver) + N (NSB)
ICF : IC (Integrated Circuit) + F (FM)
ICF-SW : IC (Integrated Circuit) + F (FM) - SW (Short Wave)
SRF : S (Stereo) + R (Radio / Receiver) + F (FM)
ICZ : IC (IC recorder) + Z (?)

3 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 10:49:31.25 .net
○主なソニーラジオの内蔵バーアンテナ長(2016/6/5現在)
(*単位:mm、実測データの為に誤差誤認がある可能性も有)

180 ICF-EX5
160 ICF-5800, ICF-5900, ICF-SW55, ICF-2001D(ICF-2010)
  ICF-1100, ICF-1100D, ICF-110B, ICF-111, ICF-11R, ICF-11RD,
  ICF-500S, ICF-5300, ICF-5400, ICF-5500, TFM-8484, TR-9600,
  ICF-S5
155 ICF-M780N
140 ICR-SW700, ICF-M500
120 ICF-800, ICF-801, ICF-810V, ICF-M770V, ICF-M760V, ICR-S71,
  ICF-SW7600G(GR), ICF-A100V, ICF-A101, ICR-N30
100 ICF-303, ICF-380, ICF-480V, ICF-B100, ICF-M260, ICF-S65V, ICF-SW11,
  ICF-SW22, ICF-SW23, ICF-SW35, ICR-B10, ICR-N20, ICR-S10, SRF-A300
90 ICF-SW100, ICR-N2
80 ICF-304, ICF-305, ICF-760
65 ICF-28, ICF-29
60 ICF-2001, ICF-8 ,ICF-9, ICF-B7, ICZ-R50
55 TR-3500
50 ICF-B50, ICF-N400RV, ICR-EX25, ICR-N1, SRF-M911, SRF-SX100RV, SRF-T610V
30 SRF-M95

端数は5mm単位で丸めてあります

4 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 10:51:12.68 .net
関連
日本製短波ラジオ ICR-N1 [転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1421532783/
日本製のラジオ(MADE IN JAPAN) 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1334382309/
【日本製】ICF-SW7600GR Part8【フラグシップ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1425017339/
ICF-6700/6800/CRF-1のスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1329038263/
【ロングセラー】ICF-EX5 MK2 14台目【日本製】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1408894377/

5 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 10:51:55.41 .net
【AMステレオ】SONY SRF-AX15 1台目【日本製】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1244356543/
日本製短波ラジオ ICR-N1 [転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1421532783/

6 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 10:53:51.86 .net
【AM/FM】 ラジオ録音スレ 32【タイマー予約】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1463893149/
ラジオを語るスレ 17台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1451963787/
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1525933806/
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直すQ(旧仕様)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1463595414/
ホームラジオとかについて 23台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1518898531/
ホームラジオとかについて 21台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1462796977/
【復活】BCL!高性能ラジオ 二台目【LWMWSW】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1454805689/

7 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 11:54:52.43 .net
ぶっちゃけ音質だけで言うと
ラジオのスピーカーより
スマホのスピーカーのほうが
ずっと音がよくて性能がいい
小さいのに

8 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 11:59:36.64 .net
Xperiaでラジオ聴いたほうが聴きやすくて快適
誤解のないように言っておくけど
ラジコじゃないからね

9 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 12:28:57.68 .net
現行モデルってラジオ機能外されてたと思うけど

10 :ぴころ :2018/09/20(木) 13:18:34.77 .net
新スレおめ☆(^▽^)

11 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 15:17:09.21 .net
今回の地震による停電(39時間)で電池ラジオのありがださが身に沁みたわ

12 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 17:08:33.83 .net
ICF-B99/B09 の後継機はいつ出るのだろう

13 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 18:15:30.74 .net
良い流れ。
今回はコピペやAM/FM音質、他社ラジオネタはやめてね。

14 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 18:22:49.69 .net
>>13
なぜAM/FM音質について書いちゃいけないんだ?
音質はラジオを選ぶ上での重要なスペックの一つだろ?

15 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 18:58:11.05 .net
>>13
音質はSWについてのみ語れ、と

16 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 19:57:56.78 .net
AMいい音。FM嫌な音。
みたいな自分の好みは個人の価値観で変わるだろ。
不毛な議論が始まると、面白がってバカの変質者が湧いてくる。

17 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 20:40:14.40 .net
ICF-306買ったんだけど、これは今まで見た中で一番かっこいい筐体のラジオだと思う
サイズ的にも机の上に置いても枕元に置いて使ってもどう使ってもちょうどいいサイズで凄い

ソニーのラジオもまだまだ捨てたもんじゃないな

18 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 20:59:55.08 .net
>>17
私もICF-306持ってるが、腐ってもSONY〜低価格のラジオでもちゃんとしたデザイナーがいることがわかるね。
ただ、チューニングと音量つまみは間違えやすい。こういうのって「アフォーダンス」って言うらしいが、その点は違和感がある。
(なんの先入観も無しに操作すると右のノブがチューニングと思う)
あと、この機種ってDSPじゃないから電池が長持ちするんだよね。これは貴重。

19 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 21:06:45.36 .net
ラジオはソニーだわ
早く日本製を復活してくれ

20 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 21:33:30.14 .net
うむ。。。

21 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 23:04:23.47 .net
ICZ-R260TV
https://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICZ-R260TV/

ICZ-R250TV
https://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICZ-R250TV/

内部メモリが倍になっただけで5000円値上げ
延命してくれてありがとうと言うべきなんだろうか

22 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 23:48:17.22 .net
酔った勢いでXDR-56TV黒をポチったら
納期1ヶ月半だってよ。大人気だな〜って、おいっ!

23 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 23:50:36.18 .net
酔った勢いwww

24 :It's@名無しさん:2018/09/20(木) 23:56:51.35 .net
>>22
ラジオの納期は適当だから

25 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 00:28:21.70 .net
>>15
SWなんて世界的に廃止される物もう要らない

26 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 00:31:02.51 .net
>>16
その理論で言ったらデザインの良悪も人の価値観で変わるから、このスレで語ることは何も無いな

SONYが好きかどうかも人の価値観で変わる

27 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 06:57:16.65 .net
↑ゆとりちゃん?

28 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 08:03:15.25 .net
>>27
そういうのいらねえからおまえの意見を言え

29 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 08:24:33.64 .net
物を比較するのを「価値観の違い」で否定したら、全ての数値化できない物の比較は無意味になる

信号強度もSメーターが無ければ数値化出来ないので比較は無意味
受信感度もカタログスペック以外は同様
「〇〇の局が聞こえる」というのも地域や環境で変わるので比較は無意味

比較できるのは実売価格だけか?
だから高いラジオは生産中止になって淘汰され中華製の安物ばかりが生き残る

30 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 11:52:02.94 .net
>>22
震災特需の真っ最中だろw

31 :16:2018/09/21(金) 12:12:58.99 .net
>>29
よく嫁

32 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 16:14:43.45 .net
>>30
手回し充電のは各社とも欠品だな
ヨドバシではICF-B99の納期が来年3月下旬とか

33 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 18:01:17.03 .net
まぁ、ワールドバンドラジオが復活しない限り、R260TVを超える多機能ラジオはもう出ないかもしれんね
よほどの何かがない限り、機能面は現状が限界点だし
機能面でやることなくなったら、スマホと同じように小型化・薄型化を極めていくだけになるんじゃなかろうか

34 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 18:52:43.76 .net
>>32
注文殺到か

35 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 18:53:48.39 .net
>>31
まだ不毛な議論を続けるの?

36 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 19:41:52.97 .net
>>35
おまえが論破すりゃいいだけの話
頼むぞ>>35

37 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 20:16:44.03 .net
>>35
ガンバレ

38 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 21:37:07.61 .net
>>35
根性見せてこいや

39 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 21:48:33.17 .net
母親に取られた俺のSW23大事にするよう申し伝えておいた

40 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 21:51:16.62 .net
SW11の間違いだった

今はSW11ですらとんでもないプレミア価格付いてるからな
2012年に買った時は確か6000円かそこらだったのに

41 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 22:05:26.70 .net
>39
なんと短波付きじゃないか。
母ちゃんに「明日の朝でIRIBは最終回だぞ」って、今夜ちゃんと伝えろよ。

42 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 22:08:44.61 .net
>>41
イラン・イスラム共和国放送ってwww

43 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 23:00:15.79 .net
R250/R260には予約録音実行中に次の予約を登録する操作を受け付けない点は改善した方が良い

44 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 23:02:29.91 .net
俺みたいな物好きはともかく、もはや電波を受信してラジオを聴くっていう行為自体に意味が無いからな
俺ですらCATVの再送信でFM聞いてるし

45 :It's@名無しさん:2018/09/21(金) 23:40:36.94 .net
>>44
そんなことはない。
FM放送波は音が良い。
今のラジコは論外。圧縮音源は耳が腐る。
大分前にマンションにすんでた時にCATVの再送信聞いたけど、音が悪かった記憶しか無い。再送信で劣化してるんじゃないの?

46 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 00:16:00.14 .net
>>44
毎日ラジオ聞いてますんでね
おかげでこないだの地震の時も慌てる事なく

47 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 00:49:12.04 .net
>>46
そうだそうだ、災害、停電時は電波受信が生命線じゃないか。
一番大事なことを忘れてたよ

48 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 01:21:54.13 .net
>>45
SRF-S84を付属イヤホンで聞いて
もう他のを買う気が無くなった

49 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 01:22:16.34 .net
>>36-37
お前等に任せるよ
頑張れよ!

50 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 01:22:57.39 .net
>>38
お前も頑張れ

51 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 01:54:53.26 .net
ラジオ局や送信塔が被害受ける場合も

52 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 02:00:34.20 .net
まあそんな時でもNHKは全国各地に放送設備があるから夕方くらいからは聞こえるんだよな

53 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 02:01:53.30 .net
災害後に地元の情報を提供するためのコミュニティFM局が開局されるかもしれないしな

54 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 02:08:41.98 .net
ああ、忘れてた
スマホだのradikoだのはアテにせん方がいいぞ
基地局はしばらく停止しないとさんざ言われてたが5時間くらいで圏外になった
ただしアパートから出ると電波は入る
アパート内で電波入るようになったのは停電復帰してから

まあ電池持ちのいいラジオと予備電池は用意しとけと

55 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 02:22:00.52 .net
Radikoを屋内回線のWiFi系で掴んでると停電で真っ先に切れるが
モバイル回線はルーター電池と基地局が活きていれば切れない
普段からしくみを熟知することは被災時の行動で慌てないですむ
ラジオにしろAC電源で動作させているなら同様
停電時で何ができなくなるかは調べることだね
電池で動くワンセグ機器があればテレビの情報も役に立つ

56 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 02:36:14.91 .net
残念ながらWi-Fiじゃあないんだ
で近隣基地局の異常かと故障係に問い合わせたが基地局に異常はないという

でもうひとつ可能性高いものがあって、これは問い合わせ中

57 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 06:07:08.22 .net
重大な危機の時はローテクが活きる

58 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 07:52:51.95 .net
>>57
そうね
大災害起きても学ばまい人が多いのかしら

59 :憂国の記者:2018/09/22(土) 10:06:07.47 .net
ソニーって保険会社でしょ もはやw
電気製品一筋のオーム電機は素晴らしいと思う。

http://www.ohm-electric.co.jp/info/news/33368/

株式会社オーム電機は、皆様のご厚情のお陰で本年8月に設立60周年を迎えました。1958年(昭和33年)に有限会社オーム電機商会として設立して以来、長年にわたり商売を続けさせていただくことが出来ました。

ここに厚く御礼を申し上げます。

これからも、全社員が60周年企業を誇りに一致団結してお客様にどこにも負けない最高のサービスを提供して参ります。

株式会社オーム電機

ソニーよりオーム電機のほうが全然いいと思う

家にあるブルートゥースとかお風呂ラジオとかどこ製だろうって確認したら
結構オーム電機の買ってんだよね。Audiocommって ブランドなんだね

60 :憂国の記者:2018/09/22(土) 10:09:04.06 .net
◆憂国の記者認定、防災にはこの1台でOKラジオのご紹介◆
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1301/33352/

RAD-H245N
命名:神のラジオ
【 特 長 】
● 電池長持ちのスタミナハンディラジオ
● 電池交換回数節約タイプ
● 大きな周波数表示で操作しやすいシンプルラジオ
● ワイドFM(FM補完放送)対応
● スピーカー搭載
● ハンド ストラップ付
● 同調ランプ機能付
● FMロッドアンテナ搭載
● モノラル受信
● 横置きタイプ
● 単3形乾電池×2本使用(別売)
● カラー:グレー
【 仕 様 】
■ 電源:DC3V 単3形乾電池×2本(別売)
■ 受信周波数:AM…530-1605kHz、FM…76-99MHz
■ アンテナ:AM…内蔵フェライトバーアンテナ、FM…ロッドアンテナ
■ 乾電池持続時間:
≪スピーカー使用時≫AM受信…約280時間、FM受信…約270時間
≪イヤホン使用時≫AM受信…約480時間、FM受信…約460時間
■ 外形寸法:幅122.3×高さ69.6×奥行34.8mm(突起物含まず)
■ 質量:約155g(乾電池含まず)
■ 付属品:ハンドストラップ(本体に固定)、保証書付取扱説明書

ソニーもうラジオ撤退していいから。三流メーカーのソニーは撤退しなさい。

61 :憂国の記者:2018/09/22(土) 10:13:27.44 .net
ちなみに480時間というのは

20日間つけっぱなしということ。

ダイソーのアルカリ乾電池あるいはマンガン電池を用意しておけば
手回しの必要はない。

そして、価格もRAD-H245Nは1600円で買える。残り432円を
すべてダイソーの電池に費やせば、まさに3ヶ月以上ラジオを聞き
続けることができるということになる。

まさに神のラジオこのスレも不要になった。ソニーは撤退しなよ糞が

62 :憂国の記者:2018/09/22(土) 10:16:28.55 .net
ほぼほぼ2000円で用意する最高のラジオ

・RAD-H245N                 1600円
・ダイソー アルカリまたはマンガン電池4セット。 432円

合計                      2032円


<乾電池の選び方>

マンガン電池を選ぶ場合=付けたり切ったりする場合は電池が回復する可能性がある
            マンガンのほうがいい。ずっとつけるならアルカリ電池だ。

※自治体で各所配備にまとめて購入するのもいいだろう。

63 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 11:37:06.96 .net
糞つまらん

64 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 11:54:48.89 .net
>>62
糞ラジオ

65 :憂国の記者:2018/09/22(土) 13:31:48.35 .net
ソニーは撤退していいよ。

66 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 13:57:31.46 .net
だからこそ他の番組聴取手段が死んだ時のために
SONYのラジオを用意しておくのだ“保険”として

67 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 14:44:33.37 .net
>>65
君は退場していいよ

68 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 14:50:49.71 .net
>>60
こんなのにマジレスするのも何だが、単3電池2本でどうやったらこんなに長時間稼動できるようになるの?
実際はこの8割ぐらいかもしれんがそれでもこの長さは驚異的だ。

単にアナログチューニングで電気を喰う無駄なものを徹底して排除したり、スピーカーの出力を抑えたりするだけではここまでできないだろ?
中の回路設計が違うとか。

69 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 16:02:58.26 .net
初段のJFETを削るとかして消費電流削ってとかかな。
感度はどうなるか知らんけど。

70 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 21:04:55.25 .net
これがマトモなラジオじゃない事は皆わかっているんだろ?
議論するだけ時間の無駄だぞ。
それに憂国のアホに聞くのもいかがなもんかと。

71 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 22:14:35.05 .net
まだ自演してるんだw

72 :It's@名無しさん:2018/09/22(土) 22:46:48.57 .net
基地外の落書き帳スレ

73 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 00:03:03.99 .net
憂国なんとか駆除できないものか

74 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 00:06:54.44 .net
そんなことよりラジオの話をしよう

EX5の性能の凄さを教えてくれ

75 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 01:00:43.16 .net
>>59
オームなら殺人カルト宗教と電子工学系書籍の出版もやってるけど

76 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 01:05:29.08 .net
>>62
そういえばお前が大好きなオーム便器の製品をたくさん扱ってるホームセンターで、Panasonicのマンガン乾電池をアルカリ乾電池よりも高く販売していたよ
マンガンは「黒パナ」だったけど

77 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 01:18:36.32 .net
>>45
うちもCATVの再送信で東京方面のFM放送聴いているけど電界強度も十分で音は良いよ
元々アナログTVの遠距離難視聴地域対策のCATV送信で、TVがデジタル化された今もFMのアナログ放送の再送信は続けられている

78 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 01:24:35.56 .net
ICR-P15がイヤホンでの電池持続時間600時間だったな

79 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 09:47:01.24 .net
>>74
デジタル表示でなくても受信局がわかる

80 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 09:48:45.18 .net
あとアンテナ端子に直結してもアッテネータがいらない

81 :憂国の記者:2018/09/23(日) 10:36:53.91 .net
・悪党の甘利明出身のクソニー

・創業者が未だ生きてて本当に国民に役立つ製品を作りまくるオーム電機
 (創立60年でついに神のラジオを発売)

私はオーム電機を応援したい。 

ソニーにこだわってるやつは糞だということが明確になった。

82 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 12:01:46.57 .net
>>78
俺それ持ってる
だから俺は神

83 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 12:46:23.86 .net
連休で実家に帰ってきてICF-801を聞いているがあきらかに
寮に置いてあるICF-801と比べると、低音の響きといい全体的に音質がいい
実家にあるやつはほぼ日中つけっぱなし状態で母が聞いている
これくらいのスピーカーでエージング現象がおきるのか?

84 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 12:48:30.67 .net
>>81
低脳ラジオしか作れないオームにこだわるお前の方が糞だということが明確になりました

85 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 13:28:18.71 .net
>>83
自分も801実家に一台置いてきたけど、置く場所とか部屋の広さで結構音の感じが変わる気がする
電池運用でいろんな所に置いてみると良いかも

86 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 13:53:10.79 .net
【震災を容認、原爆脳】 安部「小型核なら合憲」 ロシア「偽装実験は容易」 読売「原爆で人工地震」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537583222/l50
【ガンを容認、原発脳】 1m=8000人、20m=16万人、事故責任はとっくに、菅から安倍に移行
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537669964/l50

87 :憂国の記者:2018/09/23(日) 19:31:53.69 .net
ソニーよりオーム電機だということははっきりと分かる。

民放連の備蓄品もオーム電機で統一されたようだ。(北部地震などで被災者に配布)

88 :憂国の記者:2018/09/23(日) 19:35:03.16 .net
https://akiba-souken.com/article/35884/picture/776685/
いいね、神のラジオ

89 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 20:31:18.99 .net
さて、親父の形見のICR-S71引っ張り出すか

90 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 20:38:07.99 .net
>>89
釈迦に説法だとは思うが大事に使えよ

91 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 20:39:32.99 .net
>>90
液漏れの確認

92 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 20:43:12.97 .net
オームの足を引っ張りたいのかな

93 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 20:54:07.19 .net
眼中に無いし

94 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 21:10:57.59 .net
国産ラジオは神の技術の芸術品

95 :It's@名無しさん:2018/09/23(日) 23:39:44.82 .net
>>78
イヤホンで600時間ならスピーカーだとその半分ぐらいか?
調べても出てこない。

あと日本製と中国製があるのか>ICR-P15

96 :95:2018/09/24(月) 00:20:13.96 .net
検索したらマニュアル出てきたので分かった・・・半分もないのか・・・

97 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 02:31:35.74 .net
>>95-96
乾電池の持続時間測定方法について、
EIAJ(日本電子機械工業会)とJEITA(電子情報技術産業協会)で違いがあるんだろうか?
ICR-P10とP15でこんなに違うけど、実際に違うのか不明

ICR-P10(アルカリ/マンガン)
イヤホン使用時:約340時間/約110時間
スピーカー使用時:約105時間/約38時間
※EIAJ規格による測定値

ICR-P15(アルカリ/マンガン)
イヤホン使用時:約600時間/約190時間
スピーカー使用時:約120時間/約45時間
※JEITA規格による測定値

98 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 05:51:48.10 .net
IRIB無変調出てるけどまさか放送?
9765&7355kHz

99 :憂国の記者:2018/09/24(月) 07:53:57.86 .net
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000023941/

神のラジオ

■ 乾電池持続時間:≪スピーカー使用時≫AM受信…約280時間、FM受信…約270時間
≪イヤホン使用時≫AM受信…約480時間、FM受信…約460時間

スピーカー駆動でもつけっぱで10日間以上持ってしまうという、神のラジオ。
家でつけっぱにして楽しむもよし(10日間は240時間)

ああオーム電機素晴らしい ソニーはさっさと撤退しろや守銭奴

ソニーは今すぐ撤退!

100 :憂国の記者:2018/09/24(月) 07:56:48.09 .net
ソニーというゴミメーカーは「技術力」がないので作れないが

家電一筋60年の埼玉が誇る最高企業オーム電機ならできる。

http://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000023941/

■ 乾電池持続時間:≪スピーカー使用時≫AM受信…約280時間、FM受信…約270時間
≪イヤホン使用時≫AM受信…約480時間、FM受信…約460時間

スピーカー駆動でもつけっぱで10日間以上持ってしまうという、神のラジオ。
家でつけっぱにして楽しむもよし(10日間は240時間)

あまりに好評でオーム電機ダイレクトでは品切れにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 08:38:51.36 .net
またオウム便器のゴミ工作員に荒らされてるな

102 :憂国の記者:2018/09/24(月) 09:08:48.15 .net
>>101
糞ニーを便器に入れて流すってわけかw

103 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 09:49:17.67 .net
オームの支那ラジオ

104 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 21:02:42.74 .net
注文した非常用持ち出し袋セットが届いたらICF-306も入れとくか
今はどの店も超品薄だけど

105 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 21:19:47.96 .net
やっぱり801の音はいいなー

106 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 21:30:54.94 .net
何でICF-801なんていう型番にしたんだろうか
見るたびに別のものを連想してしまうんだが

107 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 22:28:10.23 .net
別の物とは、どんな物?

108 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 22:31:51.79 .net
>>107
“801(やおい)”で検索してご覧

109 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 22:45:40.66 .net
>>108
これか〜
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E8%BF%BD%E7%B4%94%E4%B8%80

110 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 22:55:39.50 .net
>>109
なんとICF-801では、宇宙からのメッセージが聞けるね

111 :It's@名無しさん:2018/09/24(月) 23:51:54.61 .net
>>108
こっちか?

やおい - Wikipedia
やおいとは、男性同性愛を題材にした女性向けの漫画や小説などの俗称

112 :106:2018/09/25(火) 00:00:05.75 .net
>>111
あたり

113 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 00:06:20.56 .net
>>112
いやいや、どう考えてもこっちだよ

やおい じゅんいち  - Wikipedia
〜超能力ブームが一気に終息したため、1970年代末以降はUFOネタを主に扱うようになった。
〜またバブル景気に乗じて、オーディオ機器製造会社イマジェックス[2][3]や、株式会社ジェイプランナーの社長
ここでICF-801(やおい)が生まれたんだよ

114 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 03:29:28.83 .net
ヤオイアリマースもラジオを出しているな

115 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 07:34:21.01 .net
IRIB今朝も放送中www

116 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 08:25:09.38 .net
ICF-EX5はAMはもちろん
ラジオ日経の感度も良いね

117 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 19:37:13.53 .net
FM/AMポータブルラジオ「ICF-B09」「ICF-B99」の供給状況に関するお知らせとお詫び
https://www.sony.jp/radio/info2/20180919.html

>昨今の数々の災害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

>さて、FM/AMポータブルラジオ「ICF-B09」「ICF-B99」ですが、非常に多くのご注文をいただき、
>生産がご要望に追いつかない状況となっております。現在、お客さまのご要望にお応えできるよ
>う鋭意努めておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

>【対象商品】

>・FM/AMポータブルラジオ「ICF-B09」「ICF-B99」

118 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 19:37:22.08 .net
今頃になってパナとソニーが廉価版DVDプレーヤー発売したんだけど
パナが10ワット消費するのにソニーは5ワットしか電力消費しないの
ソニーがんばってるなと思った

119 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 19:40:50.37 .net
ソニー終わってなかった 手回し式ラジオが注文殺到で品薄に 世界よ、怖いか?w
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537839219/

120 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 19:44:02.20 .net
>>119
災害起こってから慌てて買う奴は馬鹿
賢い人はいつ何時大地震に襲われてもいいように日ごろから準備している

因みに俺は今回の地震を契機に非常用持ち出し袋を購入いたしました

121 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 19:53:46.56 .net
>>120
五十歩百歩

122 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 20:29:34.51 .net
>>121
いや突っ込まれるの前提で書いたんだが

123 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 21:26:03.30 .net
おれは、ソニーのラジオ20台あるし、電池も単3百本あるし
一ヶ月のカロリーを内臓と皮下に備蓄していたので余裕だた@北海道

でも断水してたら困ってたw

124 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 21:28:38.03 .net
>>123
に、20台・・・

マニアには敵わんな

125 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 21:45:06.83 .net
てか20台もあれば家中にラジオ置いて鳴らしても十分足りるなw

126 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 22:25:58.72 .net
ウチにもソニーだけで20台以上あるわw
部屋中にラジオ置いて鳴らすとすごく幸せな気分になれるから試してみ

127 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 22:27:08.85 .net
皆凄いなw
俺なんてソニーとパナとネットジュークとパソコンまで含めても5台しかないw

128 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 23:09:38.02 .net
>>120
>賢い人はいつ何時大地震に襲われてもいいように日ごろから準備している

そういう人間は賢くとも何ともない。ただの奴隷。
本当に賢い者は、普段自分では何一つ準備していないが、いざ大災害となったとき
日ごろから準備している者に近づき、口八丁手八丁で物を拝借・頂戴していくような者。
そういう者こそが日本では世渡りが上手く、出世できる。

ちなみに俺はそういうことはできない無能な奴隷だから、普段から備えている。

129 :It's@名無しさん:2018/09/25(火) 23:31:02.16 .net
東日本大地震で計画停電があった時は
同じマンションの住人にラジオ貸してたな
いざとなったら損得抜きで動いちゃうもんだよ

130 :It's@名無しさん:2018/09/26(水) 00:11:16.14 .net
そうそう、LEDランタンも貸し出した。
非常時=ろうそくな世代が多いんで、火事の心配がなくなった分こちらにとっても有難い。

131 :It's@名無しさん:2018/09/26(水) 01:51:02.24 .net
JBLTUNER FMが発売になったがまだ様子見している
FM補完でNHK第一が聴ける地域に住んでるなら即購入したんだが
何かソニーも同じようなのを発売しないかなの期待もあるからな

132 :It's@名無しさん:2018/09/26(水) 03:44:35.14 .net
借りた恩を仇で還すのしあがりが地獄に逝けば安泰です

133 :It's@名無しさん:2018/09/26(水) 07:51:17.66 .net
オイラは60台のラジオ持ってるぞ
一番のお気に入りはRF-U80だぜい

134 :It's@名無しさん:2018/09/26(水) 08:39:37.06 .net
>>133
SONYじゃないならオウム便器工作員の幽国と同じ、出て行け!

135 :It's@名無しさん:2018/09/26(水) 11:12:05.05 .net
>>119
手回し式ラジオ品薄なんだー
随分前になんかのポイントの交換にICF-B03貰ったから大事にしよう

136 :It's@名無しさん:2018/09/26(水) 12:42:19.96 .net
結局>>97答えは出なかったね

137 :It's@名無しさん:2018/09/26(水) 18:37:27.30 .net
>>136は早漏

138 :It's@名無しさん:2018/09/26(水) 19:20:16.15 .net
>>137は遅漏

139 :It's@名無しさん:2018/09/26(水) 21:26:06.34 .net
>>128
は薄汚い朝鮮人

140 :It's@名無しさん:2018/09/26(水) 22:31:56.24 .net
傑作や昼過ぎに寝て夕方に起きて再開かよ
ハロワにも行かない無職

141 :It's@名無しさん:2018/09/27(木) 01:24:23.39 .net
>>140はハロワに10年通ってるが仕事が見つからない無職

142 :It's@名無しさん:2018/09/27(木) 05:20:04.37 .net
>>140
> 傑作や昼過ぎに寝て夕方に起きて再開かよ

夕刻の記者だけに?

143 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 00:23:59.82 .net
B100こそ最強の防災ラジオ
B100を崇めよ

144 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 00:26:17.25 .net
いやどす

145 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 00:28:03.86 .net
次スレからは最低限ID強制表示される板に引っ越ししようぜ

146 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 06:33:24.95 .net
台風きたな
ラジオの出番だぞ!

147 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 08:27:45.23 .net
>>145
そしてID変え出来るキチガイ荒らし達の自演荒らしの餌食に成るのですね、分かります。

148 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 08:52:22.48 .net
念の為radiko用に充電しとくか

149 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 10:12:22.28 .net
手回しのラジオの値段考えると、電池10本位と506買った方が断然お得だよね。

150 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 10:34:52.92 .net
>>149
ICF-506は、電池持続時間が短いから防災用に向かないんじゃなかったっけ?

151 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 10:48:15.89 .net
>>149
電池持続時間(アルカリ電池使用)
     AM受信時 電池
ICF-506 35時間  単3X3本 (説明書より)
ICF-29  68時間  単3X4本
ICF-306 110時間  単3X2本
ICF-B99 100時間  単3X2本

152 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 14:03:20.21 .net
こらまた極端に短いなあ…

153 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 15:40:56.17 .net
ちんこの長さ?

154 :It's@名無しさん:2018/09/29(土) 21:44:46.25 .net
へえ、506って単三なのか
801の後継機だからてっきり単二だと思ってた

155 :It's@名無しさん:2018/09/30(日) 00:02:11.50 .net
稼働時間35時間って一見短いように感じるけど、自分だったら十分かも。

ラジオは今日のように台風が近づいているときなど災害時にしか聴かない。
それも何時間もぶっ通しではなくせいぜい数十分を1日3〜4回程度。長くて1時間。
普段も聴かないことはないが、さらに短い。

そんな自分はEX5MK2を使っているんだが、最初についていたテスト用の電池だけで半年持ったわw
一応予備としてもう1つ持っているが(ソニー製ではない)。

156 :It's@名無しさん:2018/09/30(日) 01:14:00.62 .net
馬鹿か
電池必要なだけ用意しておけば解決

157 :It's@名無しさん:2018/09/30(日) 01:58:49.50 .net
このラジオがモバブーになったら良かったのに
って思う事があるかどうかに尽きると思うよ
容量は小さいけど乾電池が尽きても
一応手回しで補充できないこともないし

158 :It's@名無しさん:2018/09/30(日) 02:09:55.97 .net
ダイソーの2個パックで100円のアルカリ単2って今無いのね。1個100円になったでござるよ
しようがないからマンガン単2の4個パックを4つ買った。

159 :It's@名無しさん:2018/09/30(日) 03:26:16.47 .net
手回しラジオが高いからって事で買うなら、ICF-P36だろ。
電池持続時間も単3X2本で110時間だし、本体の価格差で電池もいっぱい買える。

160 :It's@名無しさん:2018/09/30(日) 06:43:11.83 .net
東日本大震災で必要だったラジオ
http://www47.atwiki.jp/bousai2ch/pages/27.html

161 :It's@名無しさん:2018/09/30(日) 11:25:46.63 .net
普段使っているICF-P20は電池持ちが良いラジオだから
台風情報を1日中流し続けている
スピーカーの音質も良いし横置きのICF-9よりはるかに優秀なモデルだ
ポータブルだし予備電池を準備しておけばNHKの台風情報には困らない

162 :It's@名無しさん:2018/09/30(日) 13:32:30.24 .net
普段聞きプラス災害にも対応て事だよね。災害に備えて・・・て手回し買ったんじゃ不経済だ。聞いてていい音の方がいいし。

163 :It's@名無しさん:2018/09/30(日) 22:15:22.07 .net
>>158
>1個100円になったでござるよ

自動販売機のジュースも高くて飲めない生活をしている、おまえにとっては仕打ちだわな
働けや

164 :It's@名無しさん:2018/09/30(日) 23:59:27.19 .net
>>163
あんた貯金ないでしょ
貯金ないと老後大変だよ

165 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 00:21:22.15 .net
>>164
あなたはまず日本国籍が取れるように頑張りましょう!!

166 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 07:14:45.90 .net
すぐ話が横道にそれる板だな
ここは

167 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 09:24:54.00 .net
日本のSONYを目の敵にしている在日や中国人が荒らしにくるんだよ

168 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 09:43:54.77 .net
SONYがないならSQNYを買えばいいじゃない

169 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 11:51:53.72 .net
嫌です!

170 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 13:02:49.51 .net
100円節約して何が悪い

171 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 17:13:14.01 .net
>>163
言葉足らずですまんね。単二の電池が4本欲しくてダイソーに行った。アルカリ4本計400円にしないでマンガン16本計400円にした
交換の手間は無視してコスパを選んだつもりだが、ダイソー電池の性能がわからないので果たしてどっちが経済的だったかはわからない
目の前に二つの選択肢があったら普通に考えることだと思うけど
喉が渇けば躊躇無く自販機ジュース買えるし、働いてもいる

172 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 18:11:47.83 .net
ラジオ用にアルカリ単2とマンガン単2で聴取日数比べてみたら
アルカリ18日おき交換、マンガン5日おき交換だった

173 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 18:44:00.56 .net
>>172
ありがと。
使用2日分プラスと、交換4回→1回の手間のどちらを取るか考えたら
こりゃアルカリに分があるな
これからはアルカリ買うよ

174 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 19:13:27.36 .net
アルカリは液漏れで酷い目にあうからなあ〜
今はダイソー充電池へシフトしたよ
アダプタ買ってあるから単1単2どちらもok

175 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 19:44:44.35 .net
>>157
マキタ買えば?

176 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 21:25:51.75 .net
>>163
は底辺層、かつ性格が悪い

177 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 21:54:07.94 .net
金持ちでも性格が悪い時点で無し

178 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 22:42:43.51 .net
うちのICF-M780N、購入から4年7ヶ月目でおやすみタイマーボタン押すと、時々めざましタイマーもセットされてしまう症状が出てきた

179 :It's@名無しさん:2018/10/01(月) 23:13:39.06 .net
>>22
XDR-56TVが今日届いた。納期1ヶ月半のアナウンスだったけど11日で届いたよ
パナのRF-U180TVも持ってるけど、どちらも甲乙付けがたいぐらい良いね
デカおも良音のU180TVは家で据え置き、軽くて小さい56TVは出張や旅行の持ち出し用途だな

180 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 05:28:30.42 .net
>>174
単3型にアダプター付けるなら単1単2型でも電池長く持たないから意味ないじゃんw

181 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 06:36:05.41 .net
>>178
もうちょっと力入れて押せばいけるよ

182 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 06:46:25.83 .net
56TVを出張で持ち出すなんざ強者だな

183 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 14:11:33.67 .net
DSPラジオてFMはいい音だけどAMはこもりぎみで酷いよね。
何でなの?

184 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 14:18:56.50 .net
>>183
フィルターの帯域の設定
普及品のDSP ICは帯域固定でおそらく低めに設定されている。
短波重視のワールドバンドレシーバー対応品は、コマンドでIF帯域を設定可能。
このタイプは広めにすればAF帯域は拡張される。

アナログ式は元々IF帯域幅が広くしか取れない(せいぜいセラミックフィルターかIFTのLCフィルター)ので、これが返ってAMの良音質の元になる。
ただ、広ければ選択度は悪化するが、スカスカの日本ではこれでもオK
(夜の海外局混信はしらん)

185 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 14:32:48.49 .net
>>184
ということはTECSUNとかの長、中、短波対応のやつならAMもいい音にできるということ?

186 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 14:39:14.03 .net
>>184
ほれ
https://www.silabs.com/documents/public/data-sheets/Si4730-31-34-35-D60.pdf

AM Channel Filter.
Selects the bandwidth of the AM channel filter. The following choices are available:
0=6kHz Bandwidth
1=4kHz Bandwidth
2=3kHz Bandwidth
3=2kHz Bandwidth
4=1kHz Bandwidth
5=1.8kHz Bandwidth
6 = 2.5 kHz Bandwidth, gradual roll off
7ー15 = Reserved (Do not use)

187 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 14:42:18.18 .net
>>185
実機で確認しかない。
持ってる人レポよろしく!

188 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 14:48:04.19 .net
>>187
いくらIF帯域可変でも、スピーカまわりがしょぼかったら音悪いんで

189 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 14:52:51.88 .net
>>185
この辺の中華は、どうせSiliconlabの上記チップ使用だろう。
(AMの帯域設定がチップと同じなんで)

190 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 14:56:55.33 .net
>>182
55TVなら通勤で常時持ち歩いているけど

191 :It's@名無しさん:2018/10/02(火) 19:09:51.45 .net
>>181
やっぱ、なってる人おるのね

192 :It's@名無しさん:2018/10/03(水) 20:53:40.75 .net

アンカー連発劇場=無職の基地外

193 :It's@名無しさん:2018/10/03(水) 21:17:03.11 .net
矢印妄想劇場=禿のデブ

194 :It's@名無しさん:2018/10/03(水) 21:33:41.75 .net
>>178
旧機種のICF-M770Vもスイッチが渋くなるよ
この辺のはスイッチにソニータイマーが仕込んであるらしい

195 :It's@名無しさん:2018/10/03(水) 21:36:31.57 .net
タクトスイッチ自分で交換

196 :It's@名無しさん:2018/10/03(水) 22:24:52.26 .net
スイッチがチャタルと他の機能が働くとか
ド素人が作ったプログラムだな

197 :It's@名無しさん:2018/10/04(木) 22:15:49.12 .net
ICF-S33、同調ランプはバッチリ点灯するも
SPから全く音が聞こえなくなりました。
SPイヤホン切り替えスイッチはSP、
もう修理は無理でしょうか?
義父が使っていたものなので
直せるものなら何とかしたいので
ご教示よろしくお願いします。

198 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 02:51:39.93 .net
>>197
そのスイッチ・イヤホン端子まわりの断線・故障
スピーカーの断線・故障
なら直せるけど、スピーカーのアンプ回路がやられていたら修理は困難

199 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 03:58:56.81 .net
>>197
私自身が回答できないことを断りつつ、、、
現物を確認できない相手に質問するときは、手持ちの情報を出来るだけ出した方が良いです。
イヤホンでは聞こえるのでしょうか?

200 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 05:14:22.38 .net
電解コンデンサーの交換で治りそう

201 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 08:25:33.42 .net
>>200
アンプ回路が入手困難なIC化されていたらお手上げ

202 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 12:37:54.52 .net
皆さんレスありがとうございます!
取り急ぎ2.5mmの変換アダプターを入手して
イヤホン端子に出力があるか確認する事からはじめてみます。
仕事に戻ります。

203 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 12:59:33.70 .net
>>200
アホ?

204 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 17:41:57.88 .net
>>203
アホ?

205 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 18:21:48.05 .net
まあPCでクソケミコン祭りだった頃からバカの一つ覚え見たくケミコンケミコン言うのが増えたよね
まっとうなケミコン使ってるものはそうそう壊れてないのに

206 :197:2018/10/05(金) 20:05:01.81 .net
197です。
深夜・早朝にレスくださった皆さん、
ありがとうございました!
198,>>199さん
帰宅時に運良くオーテクの2.5mmイヤホンを入手できました。
早速差し込むも音が出ず、4mmほどプラグを浮かすと
しっかりとイヤホンから出力されました!

そこでSPイヤホン切り返SWをSP側にしてみると
イヤホンからの出力はそのままでSPから出力なしです。
このことから、ご指摘の通り
イヤホン端子の接触不良と
切り替えSWの断線・故障(腐食)?
かと思われます。

3連休になるので開腹・観察してみようと思いますが、
裏のビス1本のみでメクラネジも見当たりません。
ツメを折らないようトライしてみます。

207 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 20:07:09.36 .net
>>205
アホ?

208 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 23:53:43.21 .net
>>203
バカ?

209 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 23:53:59.91 .net
>>204
バカ?

210 :It's@名無しさん:2018/10/05(金) 23:54:22.58 .net
>>207
バカ?

211 :It's@名無しさん:2018/10/06(土) 06:13:22.21 .net
>>210
バカ?

212 :It's@名無しさん:2018/10/06(土) 09:09:38.70 .net
>>206
買い物レシートでラジオ本体のイヤホンジャックを磨くといいよ。
例えば、爪楊枝にレシート巻いて磨くみたいな。
SRF-M90がイヤホン差しても聞こえなくなって、
接点復活剤とかやってみたけどダメで、
レシートで磨いたら復活したよ。
今もM90使ってる。

213 :It's@名無しさん:2018/10/06(土) 12:22:06.61 .net
>>212
せめて精密綿棒にアルコール浸すとかしてやってくれよ、それ

214 :It's@名無しさん:2018/10/06(土) 12:31:38.97 .net
接点復活王をイヤホン側につけて差し込み
出し入れすれば直る事案

215 :It's@名無しさん:2018/10/06(土) 14:24:27.83 .net
長年の使用でプラグジャックの曇りが激しいとアルコールでも接点復活王でもなかなか良くならないんだよな
だからっつってヤスリだペーパーだってのもムチャな話で

そこでこのコンタクトR、ってのが近年の定番

216 :It's@名無しさん:2018/10/06(土) 14:50:00.06 .net
感熱紙?どういう効果?

217 :It's@名無しさん:2018/10/06(土) 16:52:49.47 .net
感熱紙表面の微細な炭酸カルシウムが研磨剤となって
ってコレ見るのが早いな

□コンタクトZ、コンタクトRによる接触不良解決チュートリアルのナゾ(ヘッドホンプラグ編)
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax16.html#160225
□接触不良USBを救うコンタクトRのナゾ
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax08.html#080209

218 :197:2018/10/06(土) 21:22:11.56 .net
206です。

>>212
その方法、早速試してみました。
5分ほどレシート+爪楊枝で内部を擦ったところで
見事に接触が復活し、根元までプラグを差し込んだ状態で
イヤホンが鳴るようになりました、ありがとう!!
(思わず夫婦でハイタッチ)
切り替えSWについてはSP/イヤホンどちらにしてもイヤホンのみ鳴る状態です。
開腹の上、同様な手法も効果的かと期待しますが明日以降に持ち越します。
>>216>>217
CQ誌かラジオライフで読んだことを思い出しましたが、
おっしゃる通りレシートの感熱紙に「微細な研磨効果」があると
記載がありました、リンク先勉強になりました。

ラジオスレなのに修理相談スレの流れになってしまい
申し訳なかったです。

219 :It's@名無しさん:2018/10/06(土) 23:46:29.72 .net
申し訳ないとか謝る芝居まで結構だわ
おまえ一人で書いているんだから

220 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 00:12:03.73 .net
>>219
オマエも自演劇団の一員だろ?

221 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 00:14:56.63 .net
ずいぶんと楽しませてくれてありがとう。
次はもっとうまく頼むぞ。

222 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 01:16:38.55 .net
https://i.imgur.com/SizP4Sq.jpg

223 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 08:57:33.85 .net
>>222
これで涙ふけよ
つ ハンカチ

224 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 09:52:08.70 .net
まとめ()のスクショ貼るって恥ずかしいな
まとめ見る奴は無知な奴かアフィカスの取り巻き

225 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 11:49:39.01 .net
>>218
おめ!

まあ旧機種使ってるのも多いだろうからメンテ情報もいいんじゃないの

226 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 12:29:30.04 .net
あーあ
まだ続けてる

227 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 12:51:25.20 .net
>>226
はいはい自演、自演!ww

228 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 13:05:10.87 .net
>>226
みなさん、コレが自演のプロですよ

229 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 16:02:33.72 .net
自演厨悔しかったん?w

230 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 18:27:09.56 .net
SRF-T355を買ったけど感度がとてもよくてびっくりしている
遠距離受信もふつうに出来る
ホームラジオなんかだと置き場所の関係もあって
一番受信状態の良い位置に置けるとは限らないので
このサイズの大きさはその悩みもなく重宝している

231 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 19:09:31.57 .net
>>60-62
災害ラジオスレに、購入者の分解画像が上がっていたけど。
バーアンテナのコイル巻きが、オームのラジオにお似合いの巻き方じゃないか?

RAD-H245N
http://i.imgur.com/4Qmig6R.jpg
分解画像 左 RAD-H245N
http://i.imgur.com/JIoIckg.jpg

232 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 20:18:50.26 .net
板違い

233 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 21:59:36.78 .net
ICF-S80のアンテナが根元でちぎれちゃったんで
分解してみようとしたんですが
後ろのキャップの奥のネジ4つと
電池の所のネジ2つ外した後ってどうすれば分解できますか?

234 :It's@名無しさん:2018/10/07(日) 23:12:06.64 .net
>>205
いやいや、もっと前から馬鹿の一つ覚えのようにコンデンサーがぁ〜って人が多かったですよ

235 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 06:33:50.81 .net
>>233
お風呂ラジオは、分解すると防水性能が無くなるから止めた方がいいかも。

236 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 07:16:30.33 .net
心病んでいるのが1人いるね

237 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 07:31:38.39 .net
サポートが終了した無線機の修理を助け合うスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1453057571/

238 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 08:05:39.90 .net
誘導ありがとうございます。

239 :233:2018/10/08(月) 09:16:02.28 .net
>>235
ありがとう
そうですか
じゃあAMオンリー機ですね
もう一台買うしかないかな

240 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 09:35:04.09 .net
>>239
都市部だと電波が強いから、切れた線を近くに持っていくだけで聞ける場合もある。
切れた線を近づけてみたら?
感度が上がる様だったら、近くにテープで貼るか接着してもいいんじゃないかな?

241 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 10:51:18.17 .net
防滴がなくなるのはシール材が取れちゃうからなので
ホムセンのシリコンコーキングで代用できないことはない

242 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 13:27:34.75 .net
>>241
> 代用できないことはない
また微妙な表現を(笑)
上手に使えば代用できるでいいだろう

243 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 13:34:11.81 .net
それは消極的と積極的というニュアンスの食い違いを感じる
防水加工の出来を確かめるのは難しいから、漏れていて壊れても構わないくらいのダメ元でやる以外は俺はお勧めしない

244 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 14:26:19.54 .net
>>243
そうだね。
てかこの機種(ICF-S80)ならまだメーカーが修理を受け付けるだろうことに気付いた。

245 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 15:40:30.06 .net
>>244
新しく買うほうが安いよ
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/radio.html

246 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 17:30:35.11 .net
基板いじる必要もなさそうだし
俺なら捨てる前に開腹手術試してみるけどな

247 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 17:51:13.94 .net
>>244
ソニーはラジオの修理なんて代替品交換対応だけさ

248 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 18:00:11.83 .net
>>241-243
防滴と防水じゃ考え方が全く違うに等しい

ICF-S80なら新品を買う方が安いだろうね

249 :It's@名無しさん:2018/10/08(月) 19:26:17.72 .net
防水のひとつが防滴のはずだが

250 :233:2018/10/08(月) 21:57:33.37 .net
みんなありがとう
ちぎれたアンテナを裏の蓋でアンテナ近くで
固定したら結構回復したから
しばらくこのまま使ってみます

251 :It's@名無しさん:2018/10/09(火) 00:31:48.05 .net
ICFの08でi iPhone 7に単三乾電池で充電してみた。10%しか充電できない。もっと充電できるかと思っていたので残念。ICF 09ではもっと充電できるように改善されているのかな?

252 :It's@名無しさん:2018/10/09(火) 01:31:28.44 .net
ICF-B08/09の話かな?
単三2本で10%も充電できるなんてすごいな
コンビニで乾電池式の充電器も試してほしい

253 :It's@名無しさん:2018/10/09(火) 12:08:08.36 .net
>>249
雲泥の差だろ

254 :It's@名無しさん:2018/10/09(火) 12:50:29.18 .net
JIS「防水」保護等級のひとつが防滴形であり、その中に防水形なんてものはなく、防水=水に浸けられるというのはただの思い込み
実際、生活防水は防滴程度だろ

255 :It's@名無しさん:2018/10/09(火) 22:30:19.59 .net
> 252 セブンイレブンの乾電池式充電器試してみた。もったいないので使用期限切れ(未使用)の単三乾電池を使用。単三電池4本で iPhone 7に約70%充電ができた。ICFB08のスマホへの充電機能はあまりあてにしないで、専用の乾電池式充電器を準備しておいた方が良いと思う。

256 :It's@名無しさん:2018/10/10(水) 01:32:11.19 .net
単三2本(〜3V)から5V作るよりも
単三4本(〜6V)から5V作るほうが
変換効率がよさそうではある

257 :It's@名無しさん:2018/10/10(水) 01:44:37.75 .net
へーあれ70%も行けるんだ
B99使うのは単三2本しかない時だな
できれば2本の同士で比べてほしかったけど
そこまでお願いするのは虫が良すぎるかな

258 :It's@名無しさん:2018/10/10(水) 10:44:38.44 .net
こういう乾電池式充電器が役に立つ
https://i.imgur.com/CObppei.jpg

259 :It's@名無しさん:2018/10/10(水) 12:03:58.48 .net
長期停電時自宅に帰れるなら防災ラジオの手回し発電機より自転車のライト用ダイナモの方が効率が良い

260 :It's@名無しさん:2018/10/10(水) 21:51:54.76 .net
ダイナモからエネループ充電できないかな
初めてエネループバイクが出るって聞いたときニッ水充電器装備を期待したんだが

261 :It's@名無しさん:2018/10/10(水) 21:54:36.53 .net
すいません板間違えて読んでました

262 :It's@名無しさん:2018/10/11(木) 08:41:05.63 .net
>>260
6Vのバイク用鉛蓄電池に充電するのが一般的だが、電圧に注意すればeneloopへの充電も出来る

263 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 12:15:19.23 .net
ICF-9250でNHK-FMのニュース聞くとアナウンサーがめくる原稿の音がうるせー

264 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 14:31:39.69 .net
ICF-M780Nが突然FMだけ死んだ
受信しないどころかノイズすらならない無音

265 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 16:44:22.01 .net
修理で本体交換かな

266 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 18:12:06.60 .net
(1) とりあえず、バンバンと叩いてみる。
(2) だめなら、ジャンク品でオクに出す

267 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 18:18:34.88 .net
>>266
猫が出てくるかもしれん

268 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 19:15:33.73 .net
一昨日壊れた時点で即効バンバン叩いたけどダメだった
すまん…ヨドに修理出したわ

269 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 19:47:01.35 .net
ジャンクでオク行きなら買ったのに・・・

270 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 20:50:30.16 .net

・・・

いつものバカは自作自演に見えないように一応は気を使ってるんだね

271 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 21:46:11.10 .net
キンモークセーイーはー

272 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 21:46:22.98 .net
誤爆しますた…

273 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:00.48 .net
>>230
そうですね
私は神奈川ですが、今21:55からのNHK地方のニュースで札幌、福岡はもちろん秋田、松江も聞けました
他の名刺サイズラジオと比べてどうなんでしょうかね

274 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 22:45:34.39 .net
ICF-RN933です。札幌からTBS、文化放送等の東京圏は普通に聞けます。CBCも聴ける。大阪はOBCは聴けるが、ABCは夜中ならいける。

まあ東京圏以外は雑音が厳しいかな。

275 :It's@名無しさん:2018/10/12(金) 23:02:37.89 .net
SRF-R356と比べた人いますか?
震災特需終わったらどっち買おうかいまだに迷ってます

276 :273:2018/10/12(金) 23:21:05.11 .net
続きです、23:10からのNHK地方のニュース
秋田〇 盛岡△ 新潟× 金沢〇 広島△ 松江〇 こんな感じでした

277 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 10:39:26.03 .net
>>268
は?
修理代 9720円だぞ
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/radio.html
それ以下で新しいの買えちゃうよ
http://kakaku.com/shop/2220/?pdid=K0000613144&lid=shop_itemview_shopname

278 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 12:57:49.43 .net
近くに家電持ち込み修理専門の店とかないのか?
当然、自己責任だがラジオくらいなら1500円前後で直してくれるぞ

279 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 13:39:31.22 .net
1500円ってw
コンビニバイトの1時間半の料金で修理なんかできるとは思えないな

280 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 13:43:14.04 .net
今時ラジオを修理してまで使おうとする人がどれだけいるか

281 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 14:15:15.14 .net
イイハナシダナー

282 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 16:12:32.93 .net
ラジオ修理か
イヤホンでもスピーカーでも小さい音しか出なくなったICF-M5Rは修理したいな

283 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 16:52:10.82 .net
今は見ないけど、昔っても20年くらい前は非純正の修理をやってくれる電気屋が結構あったんだよな
ACケーブルを例にとると、線が別の色になったり、線と一体のプラグを切り飛ばして汎用のものに変えたり
後の責任問題もあるけど、専門店に技術屋がいなくて、売り屋ばかりになったのも影響してると思う

284 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 17:14:08.42 .net
今のラジオはチップ部品とカスタムLSIばっかりでなかなか修理もままならない
使い捨て文化だね

285 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 20:54:42.97 .net
>>277
ちょっと違う。
俺がサービスで言われたのは修理代:\6,500-(税別)で本体交換だったよ。
まあもう少し出せば保証一年付きの新品買えるんで持ち帰ったけどwww

286 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 21:13:05.98 .net
6500円と少しでM780買えるとこって
どこ?

287 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 23:00:52.28 .net
そういう疑問が出るレベルの人は、おとなしくメーカーに修理を頼む方がいいってことよさ

288 :It's@名無しさん:2018/10/13(土) 23:47:48.94 .net
>>283
そういう修理屋は壊れた電化製品を大量に引き取っては使える部品を大量にストックしてた
まあ無くなる一番の原因は家電リサイクル法が義務付けられたからね

289 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 06:21:01.77 .net
>>285
そっか
M780って「普及型タイプ」なんだ
ま新品実売価格と修理価格との兼ね合いでそういうことにしているのだろう
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/radio.html

290 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 08:16:51.56 .net
>>277
ヨドバシで延長保証付けてれば修理代無料

291 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 08:23:06.07 .net
>>284
ラジオの故障の大半は、
電池BOX周り
イヤホン端子
音声ボリウム
電源・バンド切り替えスイッチ
選局つまみ(アナログの場合)
のどれかだけどね

292 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 09:05:00.34 .net
>>291
だね
基板上のパターンを追いかけて云々はまずない
だから上のほうで書かれてた叩いて一時しのぎできることもある
汎用品に置き換え可能な部分も多い

293 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 10:12:59.18 .net
FMだけ死んでるのなら低周波アンプや電源などの周辺部品ではないし、M780Nの構造を鑑みると本体ボードのチップ故障か基盤のクラックだろうな。
どっちにしてもメイン基盤の交換だわ。

294 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 13:31:03.05 .net
もっとソニーのラジオを褒めて!

295 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 13:49:15.88 .net
ソニー最高!

296 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 15:33:17.20 .net
俺もSONYのラジオは好きだけど。

「ラジオのソニー」は終わる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181014-00010000-jindepth-bus_all

297 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 15:39:41.21 .net
↑↑↑↑
ゴメン、貼ってから記事読んだんだが、内容は「憂国の〜」が書いたみたいなどうでもいい内容だった。

298 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 15:46:55.85 .net
ってか、ラジオのソニーは昭和で終わってるじゃん
平成は金融のソニーだしラジオは名残で新しい
ラジオにソニーらしさは感じなかった

299 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 17:06:30.04 .net
>>296
「独自アダプターのソニー」とかEIAJもしらないド素人だな

300 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 17:52:48.12 .net
>>299
「かつてラジオはソニー一択であった」
この一文が当時のことを全く知らないと吐露してるようなもんだな

301 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 17:56:26.21 .net
軍事専門誌ライターって

302 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 18:02:23.29 .net
そのライターの専スレが14まであってワロタ
1973年生まれらしいから知らないのは当然か

303 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 18:05:50.43 .net
>>302
このスレの平均年齢何歳なの?

304 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 18:07:31.28 .net
ラジオスレ全般で60超えてるんじゃね?

305 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 18:10:21.79 .net
DEGENの名刺サイズのラジオ見るとSONYとかがっかりだもんな。

306 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 18:12:41.32 .net
>>302
もう二度とラジオの記事は書くなと
軍事板に責任持ってひきとってもらおう

307 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 18:33:56.88 .net
>>305
何と何を比べてるんだ
SRF-R356とかXDR-64TVに匹敵するようなやつってあったっけ?
https://www.sony.jp/radio/lineup/

308 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 18:37:27.08 .net
>>296
誰かと思ったらスミキンかよw
あの脳無しがまた何考えてラジオなんかに手を出したんだ?w

309 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 18:56:52.50 .net
>>303
1963生まれ

310 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 19:24:12.59 .net
>>296
>かつてラジオはソニー一択であった。

ナショナルのクーガーとか無かった事にされてるのか?

311 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 19:39:10.11 .net
東芝のTRY-Xもな
生でその時代を感じてなかった者が
かき集めた情報でまとめ記事書いても駄目だ

312 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 19:46:09.90 .net
>>309
ナカーマ

313 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 19:46:17.28 .net
>>305
中国メーカーはTecsun PL-310ETしか持ってないんだけど
DEGENの名刺サイズってどんなのがあるの?
国内FM対応してる?

314 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 20:13:44.47 .net
TECSUNのPL-380をOEM供給してもらってRAD-S800Nとして販売してたオーム電機が
DEGENのもOEMしてもらってるな。その際FMは国内向けにあわせてる
かつてはRAD-S330N(DEGEN DE108)やRAD-F125N(DE333)だしてたから
いまでもあるんじゃない。どっちも持ってたがイマイチだったよ。
DEGEN DE13がベースの防災ラジオRAD-V963Nだけは秀逸だった。
ただ後継のDEGEN CY-1はだめだな

315 :名無し募集中。。。:2018/10/14(日) 20:41:51.65 .net
ラジオは乾電池で動く方が良いと思ってました

316 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 21:24:04.88 .net
その方が電池切れの際の入手性は良いよね。
特に長期間の停電時なんか、まだ乾電池の方が手に入る。

317 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 21:32:42.26 .net
>>313
DEGEN 15
DEGEN 1131

名刺サイズよりも若干大きいね。国内FMは聴ける。ていうか世界相手に商売してるから・・・。短波もいける。

318 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 22:23:25.87 .net
>>317
DE1131(6000円ぐらい?)22mm厚 150g
NOKIA BL-5C互換だから買うのは容易だけど乾電池利用不可
DE15は安価でかつ3xAAAだけどデザインが..
まあどっちも既に現行機種じゃないみたいなので値段は参考程度

とても>>305みたいな発言には繋がらない(というか逆だよな)
DE17なんていつの時代のデザインですかって感じ

319 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 23:23:17.12 .net
>>300
昔から他の音響製品同様にラジオでもSONYと松下が競り合っていたよな

320 :It's@名無しさん:2018/10/14(日) 23:30:16.06 .net
>>298
保険や映画のSONYって系列の別会社なんだろ?

321 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 16:19:44.20 .net
IFC-P36ではなくIFC-306にするメリットってある?スピーカーが若干大きいけど出力は同じだから違いはデザインぐらい?

322 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 17:38:46.48 .net
>>296
ヤフコメ民のほうがソニーに対して“未だ夢を見ている”感がする。
ここの住人のほうがまだ『今はラジオのソニーではない』という現実を受け入れている。

普通は逆だろw

323 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 18:33:17.43 .net
非常事くらいだからなぁ
一般人から崇められるのは
自衛隊みたいな

324 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 18:42:03.46 .net
>>321
チューニングしやすい
かも

325 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 18:42:58.01 .net
>>321
取っ手が付いているし、FMを良く聞くならアンテナを前後に振る場合安定している。

326 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 18:48:56.62 .net
>>321
ICF-P36は、前側にアンテナをほとんど振れない。
アンテナが後面に付いているから、後ろ側には意味もなく下の方まで振れるが、グラグラしたりして倒れやすい。

327 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 20:20:55.71 .net
>>324
>>325
>>326
さすがっす。無駄にデカいだけじゃないんだ。快適さに2倍の値段出すかどうか迷うなぁ…

328 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 22:17:02.52 .net
ICZ260買いました。録音めんどくさいかな?と思っていたけど、思いのほか簡単だった。ワンセグのサーチ時間がちょっと長いとか、おやすみタイマーが独立ボタンでないとか少し不満もあるけど概ね満足。もっと早く買っておけばよかった。あと感度もかなり良いと思う。

329 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 22:24:11.64 .net
>>322
だってここの連中は十和田オーディオがCF-SW7600GRの生産を中止し、
ソニーへの供給をやめたのをしってるじゃない。
高級ラジオは既にこれしかなかったから、高級ラジオのシェア、
流通在庫だけでとれるはずがないってわかってるから。
というか高級ラジオとかいまどき何いってんのだよな>例の軍事評論家とやら

330 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 22:37:00.97 .net
どうせこれまでラジオなんか気にも留めてなかったのにササっとググってアマゾンポチってでっち上げただけの記事だろ
高級品を買う層はみんな普段から短波聴いたりラジオでMP3聴いてるって本気で思ってそう
もう何て言うかエグり方が小学生っていうかちょっと考えれば分かるのに色々と残念な記事

331 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 22:37:15.57 .net
>>317
若干…?倍くらいでかいんだが
多機能だからdegenのde1123とか1126も愛用してるが
携帯性や使い勝手、電池の持ちは圧倒的にソニーの名刺サイズラジオの方が優れてる
てかソニーのラジオ持ってないだろ

332 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 22:42:49.22 .net
だれか魚拓取っといてくれよ
未来永劫笑い物にしようぜ

333 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 22:55:29.65 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181014-00010000-jindepth-bus_all.view-001
押しのTECSUNのラジオの型番ぐらいちゃんと書こうぜ

334 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 23:03:49.90 .net
"ソニーはTECSUNに遅れている。電池は小容量の単3あるいは入手に困る単2乾電池タイプだ。
持ちは悪い。電源アダプターは他社どころか自社でも互換性はない。
50年前のセンター・マイナスも残っている。だから出先等ではコンセントの利用も面倒である。"

"同社CR-1100ではシンプル操作を実現している。基本操作はダイヤル3つとシンプルに尽きている。単2電池・ACアダプター動作だがDSP選局だ。"

PL-3XXはminiUSBだけど、TECSUN CR-1100ってセンターマイナスだよな?
PL-660も680も同じだった気がするけど

ぼろぼろな論理展開。とかくソニーを叩きたいだけ

335 :It's@名無しさん:2018/10/15(月) 23:07:45.78 .net
ICZ-R260(250)TVはXDR-56TVに比べてロッドアンテナがかなり短いから
FMの感度にちょっと差があるわ

336 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 00:12:00.37 .net
本当だ、手持ちの55 TVの方がアンテナが長い! 55 TVの方がワンセグのサーチ時間が短くていいんだよなぁ。処所260 は 55 TVに分けているところがある。ちょっとそこが残念。

337 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 09:04:25.95 .net
>>317
世界じゃなくてお膝元の中国は国土が広過ぎて中波でもカバーが困難だから短波が大活躍なんだろ

逆に国土が直径2000kmの円内に収まる日本では短波は要らんw

338 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 09:19:11.34 .net
災害時に短波はあったほうがいいんじゃない?

339 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 09:27:41.00 .net
災害時用探してるんだけど、ICF-B09よりICF-P36の方が音は圧倒的に良い?

340 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 10:22:27.63 .net
災害時用なのに音質気にするのか…
もっと重視すべきポイントあるやろ

341 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 10:44:28.43 .net
>>334
CR-1100DSP 5521(外径55mm,内径21mm)のセンターマイナス
かつ(軍事評論家によれば)入手に困る単2乾電池
http://nice.kaze.com/cr-1100dsp.html

日本向けにモディファイしたオーム電機の
RAD-T941N(FMワイド)、(FMワイド非対応のAD-F950Nは旧製品)
はセンタープラスに変更されてるが、5521のまま。

342 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 10:49:16.25 .net
>>338
どの局聞こうとしてる?

343 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 11:25:14.02 .net
>>338
何を聞く予定?
ラジオNIKKEIは
「北海道胆振東部地震」でのブラックアウト(大規模停電)で
根室送信所(3.925MHz)が停波してたけど。
想定南関東地震で大規模停電したら千葉長柄送信所だいじょうぶなんだろうか
https://www.hamlife.jp/2018/06/30/joz-9mhz-teiha/

NHKは茨木のKDDI八俣送信所からだけど、これどれだけ自家発電でいけるんだろう
https://time-space.kddi.com/kddi-now/tsushin-chikara/20171128/2171
あとビームの方向上、あまり国内向けじゃないし、日本語放送とは限らないし

344 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 11:28:10.03 .net
>>340
注視しないと聞き取れないラジオなんて苦痛じゃん。数日停電したらテレビもスマホも使えないんだから、ある程度いい音で聴きたいよ、、

345 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 14:21:11.68 .net
>>344
ソニーのならどんな安いのでも人の声ぐらいは聞き分けられるよ

346 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 15:03:21.82 .net
>>345
スピーカーの口径が小さかったりアンプの出力が弱かったりで数人でラジオを囲んで聴くのにはあまり向かないラジオはSONYにも有るよ

347 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 15:18:02.70 .net
単三で、ある程度音が良くて、稼働時間長めなのはP36と306ぐらいだよね?306は家ならいいけど持ち出すことになったら邪魔過ぎるよな。何とかなるかな…

348 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 16:06:16.64 .net
ここのソニー信者は現実を受け入れられない禿げばかりなんだろうな。

349 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 16:44:52.97 .net
>>348
よう!ハゲ!w

350 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 18:10:50.61 .net
現実を受け入れられないハゲ
 vs
現実を受け入れられるハゲの

飽くなき争い続く

351 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 20:14:37.28 .net
この前ヨドバシに修理出したM780Nが新品交換になった
保証期間内だから無料ですた

352 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 20:18:46.97 .net
>>351
それ気になってるんだけど高いから手が出ない

353 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 21:25:01.29 .net
>>352
radikoの遅延が嫌でちょうどヨドバシのポイントが貯まってたから買ったけどめちゃくちゃ良い
感度が良くて驚いた
特別ラジオに詳しいわけではないから凡人からすれば不満点は見つからない
強いて言えばプリセットがFM/AM各5個しかないから増やして欲しいかな

354 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 21:47:40.17 .net
M780Nはうちのはおやすみラジオで活躍中

355 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 22:32:24.48 .net
プリセットって何でどれもこれも微妙な局数なんだろうな
AM10局+FM20局ぐらい大盤振舞いしとけばいいのに

356 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 22:37:37.19 .net
そんなに数が多かったら寝ながら手探りでプリセットボタン押せない
5個くらいでちょうどいい
だからM780Nの電源ホタンは凹みをプリセットボタンより深くしてあると思ってた

357 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 22:40:46.32 .net
10局も20局も登録したいなら7600GR買えよ

358 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 23:18:25.02 .net
XDR-55TV/56TVなら[FM10局+AM20局]×47箇所
のプリセット出来るよ

359 :It's@名無しさん:2018/10/16(火) 23:57:26.04 .net
10局ならパナにあったな
確か最近リニューアルされてワイドFM対応になったはず

360 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 00:17:11.43 .net
これ?

https://panasonic.jp/radio/p-db/RF-U180TV.html

361 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 00:31:34.35 .net
>>360
おう!それそれ

ずっとワイドFM非対応のが売られてたからもう出さないだろうと思ってたのにw

362 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 00:53:34.89 .net
ブラインド操作のことを考えれば8個くらい欲しいな

363 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 01:44:17.60 .net
https://salaisonssampiero.com/

364 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 07:48:47.22 .net
>356
寝ながら手探りなんで、音量がデカイのも便利だね

365 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 08:31:40.87 .net
>>356
ラジオ日経はプリセット足りてますか?

366 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 12:39:41.28 .net
>>365
事実上4つあれば足りるからね
君がラジオNIKKEI聴いていないのもよく分かった

367 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 17:47:09.91 .net
>>366
> 君がラジオNIKKEI聴いていないのもよく分かった

君がM780N持ってないのもよくわかったwww

368 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 19:31:58.06 .net
ワイドFM考えるとFMだけでも8は欲しい都内

369 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 19:38:14.49 .net
FMはコミュニティーFMもプリセットできるように上限30局登録はマストです

370 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 19:45:26.82 .net
むしろNHK第1だけ聴ければいいかも
深夜便と日曜バラエティしか聴かないからね

371 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 19:55:48.94 .net
ラジオ日経と信越放送と文化放送が聞ければいい

372 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 20:15:41.35 .net
KBS京都だけ聴ければいい
奈良県、滋賀県、京都府と生活圏はフルカバー

373 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 21:33:26.01 .net
ラジオは中高年のメディア

中高年は面倒くさいのが嫌い

ボタンの数を減らした方が売れる

って理屈かな
ダイレクト選局はそれでもいいけどジョグダイアルとか「進む/戻る」ボタンでチャンネル切り替えできる局数は余裕見といてほしいな

374 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 21:38:41.58 .net
>>373
中高年はデジタル選局より昔ながらのアナログチューナーを好む

375 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 22:06:29.77 .net
というワケでもないんだけどな

376 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 22:20:47.42 .net
ラジオは田舎のメディア

田舎は局数が少ない

ボタンの数が多いと「田舎モンバカにしくさって」

ボタンの数を減らした方が売れる

377 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 23:37:55.93 .net
選局はアナログダイヤルとボタンと両方で可能
指針がスムーズに同調ポイントに移動する
バンド切換えで各々選局した位置や記憶した局に指針が移動する
こういう機能であれば液晶表示なしで良い

378 :It's@名無しさん:2018/10/17(水) 23:40:58.09 .net
そうダイヤルはシャトルレバーでもシャトルリングでも問題ない
いちいち細々ダイヤルを微妙に動かすことを不要にすること

379 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 00:01:06.40 .net
P36はダメモデルだが、P26は良いね

380 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 01:19:32.73 .net
>>368
たしか東京・神奈川・最大の中心部では放送大学やインターFMを含めるとコミュニティー局を除いても11〜12局聞こえる

381 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 01:19:45.54 .net
>>368
たしか東京・神奈川・埼玉の中心部では放送大学やインターFMを含めるとコミュニティー局を除いても11〜12局聞こえる

382 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 01:22:06.34 .net
>>369
XDR-55TVなら理論上はFM470局のメモリーが可能

383 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 01:22:15.50 .net
>>368
たしか東京・神奈川・千葉の中心部では放送大学やインターFMを含めるとコミュニティー局を除いても11〜12局聞こえる

384 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 01:40:34.45 .net
>>377
昔のカーラジオにあったようなやつ?

385 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 02:12:47.42 .net
>>368
たしか東京・神奈川・最大の中心部では放送大学やインターFMを含めるとコミュニティー局を除いても11〜12局聞こえる

386 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 02:27:48.71 .net
ICF-A55Vみたいなローテクで実現するのも面白そう

387 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 02:31:09.40 .net
>>379
詳しく

388 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 08:52:00.92 .net
バンド切換えのように選局するA55VはAM/FM合わせて2局まで
こういうので5局選べるのは有りませんか?

389 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 08:58:48.09 .net
>>384
カーラジオの(機械式)ボタン選局はユーザーが選局ボタンの周波数変更は出来なかったよな

390 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 11:59:43.48 .net
>>389
そんなわけねーよ
ボタンを手前に引いて設定するんだよ

391 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 12:00:25.70 .net
うむ。

392 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 12:32:27.49 .net
出荷時から全く変えられないプリセットなんて、普通に考えても実用性ほぼないだろうにw
それならチューニングを沢山回す手間を省くためのジャンプボタンと呼ぶ方がマシ

393 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 15:06:52.82 .net
>>390
お袋の軽自動車に付いてたやつは変えられなかったよ

394 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 15:09:06.10 .net
チューニングノブ回す→ボタン引く→ボタン押す

395 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 17:24:54.75 .net
>>393
変えられない機種ってのは自分も聞いたことないが、そういう機種って一体どの局がプリセットされているのか?
交通情報1620kHzなら分かるが

396 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 18:01:43.15 .net
昭和60年に初めて車を買った時でさえ、既に電気式スイッチだったのに
このスレ年齢層高いな〜w 空き地に捨ててある廃車に付いてたラジオが
そんな引いて押すスイッチだった。昭和40年後半から50年半ばくらいか?
その前はラジオすら付いて無い車多くてラジオを持ち込んでた

397 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 18:29:15.60 .net
1990年頃に親が乗っていた車のラジオがそういうやつだった
いつの車かは知らない

398 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 18:29:16.63 .net
うちに来た車もラジオにガチャガチャボタンついてたな
昭和55年位の軽自動車の新車
親は吝嗇家だったから一番安いオプションだと思う

ちなみに当時はラジカセについてるボタンのダミーだと思ってた
カセットついてないから雰囲気ボタンってことね

399 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 18:56:50.70 .net
>>395
スバルの550cc時代の軽バンにオプション設定のAM専用ラジオ
ラジオとアンプとスピーカーが一体型になったタイプ
選局ボタンは6つで
NHK
TBS
文化放送
ニッポン放送
ラジオ関東(当時)
交通情報
になってた
チャンネル周波数の変更はAMユニットを取り出して内部の6ヶ所のチューナーをそれぞれ合わせる方式だった

400 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 18:59:07.05 .net
平成生まれの俺には付いて行けないスレだわ・・・w

401 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 19:00:50.64 .net
プリセット数分積むのはバリコン周りだけでいいから
どっかがやりそうなもんだけどな

402 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 20:07:12.08 .net
>>396
>>400
小学生の時、親父がやってたのを思い出した
まぁアラフィフだけどw

403 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 20:34:21.01 .net
>>399
軽トラ用なら最近まで同様のものが付いてたよ。
さすがにプラスチック製の部品が多いけどね。
先日なんとなく欲しくなって、アップガレージで買ってきたところ。

404 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 20:35:06.25 .net
まず550ccの車に乗ったことが無いw

405 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 21:31:12.89 .net
>>399
結局のところ変えられるじゃん

406 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 22:24:59.75 .net
>>396
昭和60年で電気式って結構最先端じゃね?
その頃中古のカーラジオを自室用に使ってたけど電気式はまだ見た覚えが無かったぞ

407 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 22:25:50.33 .net
日本製でなくてもええけど2001Dの復刻版作ってや
日本製でなければ2万ぐらいでええやろ

408 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 22:29:38.60 .net
ヤフオクでレストア済みの中古でも買え

409 :It's@名無しさん:2018/10/18(木) 22:52:16.37 .net
レストア済みなんてあてにならんわ
2台買ったけどゴミに出したわ

410 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 00:06:36.11 .net
>>406
これの1.3Lキャブ車でフェンダーミラー
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/history/year/1980/80_8.html
ここにもデジタル表示電子同調AM/FMラジオ搭載って書いてある
三菱グループで三菱電機絡みだからと思うけど

CMはこれ w
https://www.youtube.com/watch?v=9_GzAlqghZY

異様に燃費良くてリッター最高30km/L走った
あの時サービスに聞いたらキャブレター車で何台かに1台の割合で異様に燃費のいい車が出没すると言われて、
その1台だった。若くて金が無い時だから凄く助かった思い出

411 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 00:33:53.20 .net
「このクラス初の」から2年で標準にはならなさそうだしやっぱり早い方なのでは

412 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 00:43:47.49 .net
>>406
CDがまだ無くカセットとラジオとアンプだけのカーステで一式20万円位のシステムなら電子式だったよ
システムコンポのFMチューナーは1980年頃から電子式だったから

413 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 00:46:16.42 .net
>>407
外観がそっくりのPLLラジオなら中華製品に有るんじゃね?
中身はどうたか知らないが

414 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 00:51:21.09 .net
>>409
屁屁1984xx
の悪口はやめれw

415 :憂国の記者:2018/10/19(金) 01:12:25.35 .net
オーム電機の神のポケットラジオで
深夜便をきく

オーラルヒストリーというものがある

イギリスの捕虜は日本をどう考えているか

416 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 01:45:44.27 .net
俺はSRF-19で聴いてる
マンション室内だけどAMもFMもノイズも無く音質もいい

417 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 04:29:16.24 .net
XDR-56TVのAMバーアンテナ長は出てないんだな…
調べてくれる神はおらんかのう

418 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 09:00:15.58 .net
>>417
お、この間確認したら7cmしかなかった。
スペースは十分あるんだけど。

419 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 11:43:55.25 .net
>>418
おおイケメンすぎる
ありがとう!!
56TVではなくM780Nを買った後悔を払拭したかった

420 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 15:09:48.57 .net
>>419 の後悔払拭に利用された >>418 さん可哀想

421 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 15:21:03.55 .net
>>420
どんだけへそ曲がりなんだよ
個人のやり取りじゃないし掲示板なんだから1つの情報として多くの人も見るから役に立つだろ
しょーもないdisりなんかしないでもっと有益なレスをしろよ

422 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 15:40:39.08 .net
SRF-M98なんて3cmだっけ?
それでも謎に高感度なんだから
あまり気にする必要も無いかと

423 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 15:43:19.53 .net
教えてもらって逆ギレか こわいこわい

424 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 17:55:42.44 .net
逆ギレって教えて貰った人にキレるってことじゃないの?
いきなり横から絡んできた奴に言うのは逆ギレとは言わないんじゃね…

425 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 20:27:22.89 .net
>>419
後悔なんてとんでもない。
M780Nは現行の中でも名機だぞ。
うちには海外仕様も含めて3台もあるぞ。

426 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 20:43:22.83 .net
>>425
前スレの英雄じゃないか、元気か?

427 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 20:45:08.33 .net
ICF-M780Nもディスコンになる日が近い

428 :It's@名無しさん:2018/10/19(金) 22:35:36.68 .net
Nが取れてICF-M790になるってのはあるかもね
でもラジオ日経が停波するまでは聴ける機種を一つは残しそう

429 :It's@名無しさん:2018/10/20(土) 08:33:52.44 .net
B99とB09の注文を一時停止するらしいね
ラジオを使ってる身としては手回し発電要る?と思うけど
もしかして乾電池で数日間受信出来るのを知らないからかな

430 :It's@名無しさん:2018/10/20(土) 09:21:13.01 .net
>>429
1台でラジオと懐中電灯とスマホ充電が出来るから買うのであって、(しかもSONY)
非常時しかラジオを聞かない層にとっては何日もつかは関係ない。
そんな人のラジオは電池の液漏れの方が心配だよ。(←使うときになって初めて知る)

431 :It's@名無しさん:2018/10/20(土) 11:14:09.46 .net
>>429
ソニーのラジオスレに居るんだから、要るとか要らないとか関係ないだろ。
このスレで、「そんなにラジオを沢山持っててどうすんの?そんない沢山要るの?」とか言う人は居ないだろ。

432 :It's@名無しさん:2018/10/20(土) 18:16:32.26 .net
ラジオを沢山持つことは避難生活でラジオを供出するためにある
つまり仕切り屋に提供を要求されたら言われるまま渡すこと
提供に値するラジオを手形かわりに用意しておけば安心して避難所で生活をおくれる

433 :It's@名無しさん:2018/10/20(土) 18:23:30.31 .net
大規模停電騒ぎの時も
俺にはラジオが有るもんね。
単三単四の買い置きも有るし。
と、余裕かましなから裏蓋開けたら単二だった。
今日日、単二なんか買い置きしてないって。
ちなEX5

434 :It's@名無しさん:2018/10/20(土) 18:55:34.93 .net
電池スペーサーも準備しておかなあかん

435 :It's@名無しさん:2018/10/20(土) 19:25:23.32 .net
普段からスペーサーで運用してればOk

436 :It's@名無しさん:2018/10/20(土) 19:28:54.60 .net
うちのM780Nはスペーサー無しで単3だけで運用してるw

437 :It's@名無しさん:2018/10/20(土) 19:45:08.57 .net
>>436
http://bbs29.meiwasuisan.com/img/electronic/14587878760194.jpg

こんなかんじ?

438 :It's@名無しさん:2018/10/20(土) 20:13:16.96 .net
>>437
うん、その感じw

439 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 00:19:46.35 .net
>>437
振動に弱そうだなw

440 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 00:52:41.40 .net
誤って転倒させたりしたら衝撃で外れそうwww

441 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 13:15:10.19 .net
せめて隙間にティッシュかなんか詰めてやれよw

442 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 18:15:15.88 .net
セロテープで止めたら駄目なんか?w

443 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 18:41:56.37 .net
ちくわの穴に電池つっこんでみたらどう?

444 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 19:11:34.40 .net
なぜ誰もスポンジと言わない? w

445 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 19:26:47.22 .net
ちくわスペーサーwww

446 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 19:32:52.80 .net
ラジオ壊れた・・・

あまり詳しくは書けないけど
ユーザがポン付けできるパーツでも
ソニーって売ってくれないのかな?
明らかな構造的欠陥なんだけどさ
(詳細は書けません)

447 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 19:40:31.83 .net
イヤホンと電池蓋は売ってるのを見た事がある

448 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 20:26:09.72 .net
部品扱いであれば買えると思うけど

449 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 20:36:13.24 .net
EX5は液漏れが怖いから富士通単三充電池とスペーサで運用してる

450 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 20:56:51.55 .net
電器屋でM780N見つけたから買った
非公式で裏技的だけど本当にスペーサー無しで単三使えるね
万が一の災害時にも心強いわ

451 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 20:58:06.20 .net
プラならプラリペアとか頑張って3Dプリンターで作るとか

452 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 21:14:27.49 .net
百均で買った方が安くね?
でも三洋カドニカ時代から続いてる単二スペーサのあの形のまんま百均商品化してほしい
あの壊れる要素が皆無な構造が最強だと思う

453 :It's@名無しさん:2018/10/21(日) 21:30:18.22 .net
>>451
これ、446宛ね

454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:31:15.92 .net
元記事
https://japan-indepth.jp/?p=42466
「ラジオのソニー」は終わる

455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:40:48.16 .net
>>41
今頃になってだけど、
えっ!?と思ってググったら本当なんだな。
遠い異国からの電波に思いを馳せるというBCLの楽しみが残された放送だと思っていたが…
残念!

456 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 12:03:04.75 .net
憂国のような変態在日でもなければ中国製のラジオなんて恥ずかしくて使っていられない

457 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 14:56:17.14 .net
スレ違いかもしれないけどAIWAがラジオ出すようだ
(今の所ヨドバシカメラのサイトでしか情報が見当たらない)
11月中旬発売で予約を受け付けてる

AR-MDS25 [ワールドバンドラジオ ステレオ] 14900円(税込)
AR-MD20  [ワールドバンドラジオ モノラル]  9600円(税込)

458 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 15:01:02.42 .net
>>457
モノラルのほうは9690円だったわ。。

459 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 15:11:37.96 .net
>>457
TECSUN PL-398MP
TECSUN PL-310

460 :457:2018/10/22(月) 15:15:55.50 .net
>>459
なんだ自社製造じゃないのか。。
スレ汚しスマンかった

461 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 15:40:11.88 .net
結局十和田オーディオは自社設計のラジオは作れずにTECSUNのOEMを売るのか
それともこれはラジオ市場への布石でいつかは自社ラジオを作る気があるのか

462 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 16:18:32.87 .net
>>461
中華にaiwaのラベル付けただけなんて、存在意義あるのか?これ。
プライド無し??
終わったな。

463 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 18:57:56.26 .net
AIYAに改名した方がいいな

464 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 19:23:39.47 .net
TLET 見習って独自にカスタム化したら良いのに
オーム電機さえカスタムしてる

465 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 19:43:04.20 .net
みんな勘違いしてるぞ
tecsunのラジオを売っている間に時間を稼いで、いま新型のICF-2020を設計してるに違いない

466 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 19:46:35.60 .net
aiwaってどっかの会社がブランド買い取っただけで
本質的にaiwaじゃないだろ

467 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 22:18:06.14 .net
うん。

468 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 22:40:29.00 .net
十和田オーディオの子会社になったはずだが
十和田と言えば日本製ソニーラジオの生産を一手に引き受けてたはずだが
どうしてこうなった
ブランドに自信がなくていきなり高価格帯で出すのをためらったのか
それとも生産能力はあっても企画力が無いのか

469 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 22:59:45.24 .net
>>468
短波ラジオを購入するような人種は、十和田と言えばSONYの短波という、いわば信者みたいなもんだろ。
それが、中華にラベルだけ付けて売り出したら、どんだけネガティブ・インパクトがあるかわかんねーのかね?

470 :It's@名無しさん:2018/10/22(月) 23:40:46.23 .net
ガワと基本仕様は流用してもソニーっぽい付加仕様はつけとかないとねえ。よく知らんけど同期検波とか録音機能とか外部アンテナセットとか

471 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 00:09:47.27 .net
中国だとあまりにも安上がりに生産出来るもんだから
日本での生産は割に合わないと嘘こいて
みんな目先の利益に目がくらんで中国で作るようになって
知らず知らずのうちに自ら自分の首締めていき次第に衰退していった日本の物作り

472 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 00:17:24.80 .net
>>471
日本で企画デザインして、中国や他アジアで生産なら全然あり。
今回AIWAがやった(と思われる)のが、
>TECSUN PL-398MP
>TECSUN PL-310
に単にAIWAのバッチ・ラベル付けただけの製品をリリースしたこと。
最終的には仕様と物を見ないと断定できないが。

473 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 00:29:39.37 .net
どうせOEMならC.Craneと組んで
CCRadio - EP PRO
CC Skywave SSB
CC Pocket
あたりを売ってよ

474 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 01:19:41.13 .net
>>473
現役ラジオの中では中波最強クラス
SSBも聞ける小型短波ラジオ
単3電池2本のPLL機

今日本の市場になくなってるこういうのを仕入れてよ

475 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 04:01:02.18 .net
いざ出したら買わないスペックオタ相手にするより
深夜便層向けの落ち着いた気配りラジオ出した方が
他と差別化出来ていいように思う

476 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 08:53:57.95 .net
>>472
RAD-S800N(PL-380が元モデル)みたいに多少はいじくってくるかも
AR-MDS25とPL-398MPの正面写真を比較するとニッケル水素充電機能は
同様にカットされてそう

miniUSB端子がmicroUSB端子に変更されてるといいんだけどどうだろう
でもPL-398MPなんて送料込みで$59.50だよ?2倍で売るのか
PL-398BTのbluetoothの技適通すのにカネがかかるとかそういう問題でもなさそうなのに

477 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 09:08:11.87 .net
「ラジオにはこだわりたい」
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180111-OYT8T50031.html?page_no=2
ソニーの『十和田製』のあのラジオがいい」

とは何だったのか。

478 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 09:11:29.12 .net
>>469
結局十和田は無関係で、

AIWA=SONYの廉価製品OEMブランド

というかつてのアイワのイメージが改めて一般人に浸透してしまうのだろう

479 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 09:18:01.57 .net
>>466
むしろ末期のaiwaそのものだろう

SONYのブランドでは売れないようなゴミレベルの中華OEM製品を叩き売りするためのブランド…

480 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 11:02:07.89 .net
>>478
十和田信者は、AIWAが十和田と無関係だと必死だな。
だがAIWAは明確に十和田グループになってるんだよな。
http://www.towada-gp.com/audio/company/index.html

今回出るAIWA短波ラジオが、中華そのまんまが事実とすれば、
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180111-OYT8T50031.html?page_no=2
の言ってる「ラジオにはこだわりたい」は完全に頓挫したということか。

これはこの板に多数生息する「十和田信者」の精神的支柱が破壊されたという、実に痛快なニュースで、結局十和田はラジオに何のこだわりも無かったと言う事になるな。うける〜

481 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 11:23:18.05 .net
>>479
>SONYのブランドでは売れないようなゴミレベルの中華OEM製品を叩き売りするためのブランド…

おいおい、現実がまるで見えてないな。
TECSUN PL-398MPは、ゴミレベルどころか、実に魅力的な製品だ。
https://goo.gl/NjtGHR
叩き売りって、アマで\7888で買える物を、¥14,900(ヨド)で売ろうとしてるんだぜ。

482 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 11:24:53.88 .net
被災時に使えるぐらい電池持ち良くて、出来る限り音の良い機種探してるんですが、おすすめありますか?サイズ、予算問いません。単三だとさすがに限られますよね?

483 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 11:36:24.73 .net
>>482
「電池持ちが良い」となると、DSP機は除外されますな。
SONYだと、ICF-306なんか良いのでは?
https://www.sony.jp/radio/products/ICF-306/

非DSPで、単3x2本
小型ラジオより、スピーカが大きいので聞き取りやすい。
当方使ってますが、デザインも良くて満足してますよ。
(チューニングとボリュームのツマミ位置だけは違和感があったが、慣れたら気にならなくなった)

484 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 11:59:54.81 .net
>>483
DSP機というのが音いいんですね勉強になります。306は上の方か、別スレで名前出てて気になってました。レビュー探してみます!

485 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 12:24:02.66 .net
>>484
>DSP機というのが音いいんですね

すいません、そうではなくてDSP機は消費電力が大きいということです。
「電池の持ちがよい」ということだと、非DSPのアナログ機の方が低消費電力です。
音はDSP機がの方が良いという意見もありますが、スピーカー部の出来が大きいので必ずしもそうとは言えないと思われます。
特にAMの音質は、DSP機に対するネガティブな意見が多い。
性能面でDSP機が確実に上回るのは選択度だが、日本のスカスカ・ラジオ局密度では絶対的なアドバンテージにはならないと思われます。
ここに詳しい話が出てるので参考にどうぞ。
http://lsisupport.com/report13.html

486 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 12:31:01.20 .net
>>485
こちらこそすみません。軽くググった記事の一文で判断してしまってました、、。詳しくありがとうございます。勉強してきます。

487 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 13:43:17.98 .net
>>486
いえいえどうも。
ちなみに、306より一回り大きいICF-506というのがありますが、これはDSP機です。
単3x3本で、持ちは、FM 約35時間です。
306は、単3x2本で100時間ですのでかなり違います。

ただ、506はAC電源も使えるので、普段はACで非常時バッテリーというやり方も考えられます。
あと、506はさらにスピーカが大きいので特にFMは良い音です。ですがAMの音はそれに比べて今ひとつの評価です。
U.Sラジオおたくの評価が、以下に出ています。
https://radiojayallen.com/three-sony-portable-amfm-radios-icf-506-icf-19-icf-801/

488 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 13:57:45.16 .net
DSPは音が悪いと決めつけは良くないな
FMは断然音良いしAMも見方によってはキーンいわないから良い音といえる

489 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 14:14:02.94 .net
>>488
別にDSP機が音が悪いとは言ってないがね。
スピーカー部、箱の作りのトータルで決まるんで、市販品でDSP使用と言ってもがっかりな物があるという事。
AMは市販DSPチップの一部では、IF帯域幅が固定(Siliconlab Si4836とか)で狭めになっているので、こもりがちの音質になっている。
アナログ機は、IFがIFTコイルLCやセラフィルでだだっ広いので、逆にAF帯域が広がるってこと。
それはDSPを使った方が、歪み率等のスペックがアナログを圧倒するのは常識。
今月号のトラ技・林氏の記事が超くわしい
https://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2018/11/p151.pdf

490 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 14:19:42.37 .net
TECSUN PL-310ETは音は悪いがAMの選択度を設定できたりして明瞭度だけはかなりいいぞ
東芝TY-TPR2やTY-SR55も老人向けかと思ってたんだがソニーのイヤホンに替えたらFMの音はメチャいいしAMもビート音無しで遠距離受信できるしでDSP機を見直したとこ
東芝はAMの明瞭度を上げるためにわざと音声帯域絞ってる節がある
スレ違いですまんがアンテナ形状が改善されたら今度こそXDR-64TVの後継機買うから許してくれ

491 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 14:19:48.05 .net
DSP機は基本音が悪いよ
音良くするにはカネかけなきゃならんからね

492 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 14:39:13.22 .net
>>491
>DSP機は基本音が悪いよ

逆だよ、基本・スペックはDSPが全て上
S/N、歪み率、セパレーション、選択度、全て圧倒
マルチパス除去も可能。
これでアナログ部にこだわれば最高性能のFM受信機になる。
それが、トラ技・林氏のDSP FMチューナー

493 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 14:52:30.45 .net
家電量販店はラジオの音を確かめられる売り場にしてくれないかな
たまに電源入る展示機置いてあっても店内ではノイズだらけでラジオ放送が入らない

494 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 16:56:17.89 .net
予算をかければ DSP機は素晴らしいだろうな
アナログも予算かければ凄いけど

しかし計算機でラジオ受信できるとは時代も進んだなぁ

495 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 17:04:47.17 .net
1000円程度のDVB-T ドングル使って、広帯域SDRチューナー作れる時代だしね。
(さすがに短波はHFコンバーターが必要みたいだけど)

496 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 17:49:13.62 .net
>>493
郊外立地のヤマダとかノジマだと受信できるぞ
まあそういう店は品揃えがアレだが

497 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 18:16:59.12 .net
中華崩壊

498 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 18:19:35.35 .net
>>492
それもあくまで演算にカネかけるからだな

499 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 19:20:08.16 .net
>>480
十和田信者は、AIWAショックで御通夜状態だな。

500 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 20:20:34.98 .net
とわだのばかぁ・・・(泣)

501 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 20:33:28.60 .net
ソニー信者、十和田信者共々ショックでもう抜ける髪もないんだろうな・・・

502 :憂国の記者 :2018/10/23(火) 20:51:57.15 .net
◆さようなら、ソニー・aiwa  こんにちはオーム電機◆

◆ラジオと言えばオーム電機が証明された事例。ソニーの何倍も役に立っている◆

◆創業60年・創業者健在の現代のソニーとはオーム電機のことである◆

======================================

今年の豪雨のとき、被災者に配られたラジオはオーム電機製

放送局も認めるその性能

RCCから配られたのはオーム電機のラジオ

https://twitter.com/youharu_mam/status/1018689671226748928
RCCの支援により130の避難所にラジオが、7月14日(土)から
順次配布されているそうですね。

避難所の環境や、自宅で過ごしている人のフォローなど、一人でも
多くの方の課題や環境が改善されていくといいなと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

RCCのマーク入りライターサイズラジオが被災者に配られた。
価格ドットコムで1200円。ソニーの数分の一の価格

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

503 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 20:52:08.96 .net
十和田はSONYと縁が切れたので、ココゾとばかりにAIWA中華短波をリリースだな。(多分売れないな、あの値段じゃ)
ソニー信者にはむしろ喜ぶべき事案だ。
十和田のSW7600GRなんて、「フラグシップ」とか言って、ダイヤルは無いわ、Sメーターは無いわ、ヘッドフォンにプラグ刺さないとステレオにならない変態仕様だし、不満だらけだ。SONYと縁が切れて良かったよ。

504 :憂国の記者:2018/10/23(火) 20:53:56.34 .net
>>503
ソニー自体もラジオ撤退してくれよ。ゴミだから

505 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 20:59:13.56 .net
>>503
SONYは脱十和田で、良いラジオを連発しているね〜
何よりデザインが抜群に良いね。十和田の野暮ったいデザインはもう勘弁。
(オームとかデザイン終わっとるわ。問題外)

506 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 21:19:13.80 .net
>>498
USBホストを持つ古いAndoird端末でもいい音出すから
演算に金なんてかけなくてもできるのでは

507 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 21:32:49.75 .net
これを機に今後十和田設計のを中国に発注していくと信じてる

508 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 22:08:18.96 .net
十和田南アンチ必死www

509 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 22:23:47.97 .net
こいつバカ記者じゃん

510 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 23:03:49.98 .net
コストダウンのためにガワは使い回しで中身を十和田主導でチューニングした、別物でも同一でもない製品の可能性も微レ存
まあそうだとしても普通の人からしたら誤差範囲になりそうだけど

511 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 23:51:52.39 .net
>>503
ICF-SW7600GRはフラグシップじゃないし、ソニーもフラグシップとは言っていないだろ。
ICF-SW77とか知らない世代の人かな?
短波ラジオのラインナップを減らした結果、最後に残っただけで。

512 :It's@名無しさん:2018/10/23(火) 23:57:14.81 .net
十和田はソニーの資金があったから開発と生産に集中できた。
アイワのブランドを買っても自前で開発するのは無理なんだろうなぁ。
それにしても、今どき短波ラジオ?? 会社つぶす気かな?

513 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 00:21:35.57 .net
>>503
数年後にはAIWAブランドをオーム電気辺りに売り飛ばして十和田消滅って気がする

514 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 00:34:46.06 .net
>>511
この板名は如何に?
【日本製】ICF-SW7600GR Part8【フラグシップ】 [転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1425017339/

515 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 00:43:10.91 .net
>>511
>ICF-SW77とか知らない世代の人かな?

知らんな。
9R-59とTX-88でデビューした世代のおれだがな。

516 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 01:17:27.14 .net
>>511
事情を知らないニワカがつけたスレタイでしょ
ネット上にはいいかげんな情報はたくさんあって
その真偽を確かめずに信じてる人はいくらでもいる

>>512
おじいちゃんは昔のことはよく覚えてるのに
ここ20年くらいのことは全然覚えてないんだから

517 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 01:21:26.75 .net
516の>>511は514へのレスの間違い

518 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 01:26:52.69 .net
516の>>512は515へのレスの間違い

519 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 02:12:49.05 .net
そもそも艦隊があってこそのフラグシップ(旗艦)だが
ソニー短波ラジオ艦隊があったのはICF-SW77 SW55 SW7600G SW100 SW40 SW22 SW10なんかが揃っていた90年代くらいまでで
機種が減って艦隊の体を成さないのにフラグシップもないもんだ

バブルの89年にCRF-V21が出た直後でICF-2001D PRO70 SW1S SW7600 7600DA SW20 7601 ICR-SW700 ラジカセのWA-6000 WA-8000MKUなんかがあった頃が最強かな

520 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 05:29:53.68 .net
ICF-P21は良いラジオだな
音も良いし電池の持ちも良い
ただ置いた時の安定性が良くないのがざんねんだが
ストラップで吊るしてもバランスが良いのが救いだ

521 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 07:19:45.27 .net
ICF-SW77もいいがちょっとでかいな
個人的にはICF-2001D(ICF-2010)が頂点のような気がする

522 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 08:34:10.73 .net
>>515
ラジオ板の人に春日無線のアマチュア無線機器の型番書いても理解者は少ないかと

523 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 08:51:38.90 .net
>>522
最近だとトランス屋がどうした?というノリツッコミが返ってくるぞ>春日無線

524 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 09:08:02.26 .net
春日無線ばかりで井上電機製作所がすねてます

525 :http://qoqo.org/pacopacoma:2018/10/24(水) 10:44:42.62 .net
誰?

http://qoqo.org/pacopacoma

526 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 10:57:01.69 .net
>>522
若輩ものの十和田信者の皆さんは9R-59をご存じないか。
http://www.rigpix.com/kenwood/9r59.htm

50年以上たったいまでもBCLにも使用可能な歴史的名機。
何よりユーザーのことを考えた素晴らしいデザイン。
前面パネル一杯に設けられた周波数ダイアルや独創的なQマルチには、広大な短波領域をハントするロマンやわくわく感を駆り立てられる。
佃社長や「天才エンジニア」イモトのWifiも納得の「利用者の視点に立った」デザインだ。
それに引き換え、十和田SW7600GRの、企業側の都合だけの出し惜しみデザインのなんと情けない事か。
今回のAIWA中華事件は、こういった十和田の企業体質を如実に表している。

527 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 11:07:54.79 .net
黙ってTECSUN買っとけ
ていうか何故今さら短波ラジオ?
インバウンド対応の日本製TECSUNだったりする?

528 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 11:26:12.50 .net
>>524
じいじはAM-3Dも使っておったぞ〜
いい機械じゃった。
https://ameblo.jp/je3azy/entry-11432828425.html

これも十和田のへんちくりん=7600と比べうもないわ。
(短波は聞けんがの)

529 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 11:27:34.10 .net
>>526
ま、今時はSDRトランシーバーでしょ
自作派にもこんなのでてるし
https://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/I/I000250.html

530 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 11:47:01.89 .net
結局SONYは十和田/AIWAブランドを使ってTECSUN等中華ラジオのOEM販売がやりたかっただけなのか?

531 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 11:54:59.86 .net
オームとかエルパになりさがったのかよという感じ

532 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 12:01:00.94 .net
>>530
SONYはまったく関係ないでしょう〜
十和田の問題。
十和田信者はなにかと他の性にしたがるね。
そういった十和田信者の姿勢が、今回のAIWA中華事件を生んでいるのだよ。
下町ロケットでも見て反省しなさい。

533 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 12:16:37.51 .net
TECSUNは310ETと606持ってる。

aiwaロゴついてるなら買い足そうかなぁと思っていたのだが、USB充電機能をオミットとは。。
ELPAと同じじゃん。残してあったら買ったのに。

534 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 12:20:47.11 .net
>>521
ほほう〜
じいじは「無線は女子にモテない」ということで、この時期それから離れておったのじゃ。(ロックに転向)
おすすめのICF-2001Dを見たが、いいじゃないか!!これ。
このスピリットはどこに行ったのかね??

535 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 12:38:02.15 .net
>>534
7600GRの回路見たが、ちゃんとチップからAGC出力とか出てるんだよな。
(Sメーターとか簡単に実装出来る)

536 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 12:42:13.94 .net
今に始まった事じゃなくて去年にAIWA復活とか始めた段階から
中華丸出しだったからなw

537 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 12:57:03.14 .net
>>533
>aiwaロゴついてるなら買い足そうかなぁと思っていたのだが、USB充電機能をオミットとは。。

ここにも「ユーザーの視点に立っていない」十和田の姿勢が現れておるな。
十和田も「下町ロケット」を見て、イモトの言葉を良く聞いて反省するべし。

538 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 13:13:52.68 .net
>>537
ELPAのは持ってないからしらないが、
オームのRAD-S800Nも元のPL-380から充電機能をカットしてるよ
3本直列状態のままNi-MHを充電するのが、各社の安全基準をクリアできないんだと思うよ。

直列での充電がどうしてだめなのかわからなかったら電池板あたりで質問してきてね

539 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 14:21:14.70 .net
ELPAはREDSUN(頭のおかしいやつが推してるやつ)とC.Crane Skywaveの兄弟機

540 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 20:00:51.22 .net
>>531
SONYブランドでオームやELPAの真似っこはできないから廉価品ブランドのAIWAを用いた、と一般人は思ってるだろうね

541 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 21:12:51.61 .net
てか一般人はアイワの事まだソニーのディフュージョンブランドだと思ってそう

542 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 21:47:52.35 .net
アイワの製品とか最後に見たの小学生の時だわ

543 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 22:08:38.80 .net
https://i.imgur.com/KEDjxGt.jpg
https://i.imgur.com/7tQeT5z.jpg

544 :It's@名無しさん:2018/10/24(水) 22:48:45.18 .net
https://i.imgur.com/EAKE3iQ.jpg

545 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 02:17:29.64 .net
10日ちょい前にヨドバシに修理出したM780Nが戻ってきた!
本体と電源ケーブルだけ新品交換で箱etcはそのまま
保証期間内にて無料也

546 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 02:43:29.82 .net
づんな壊れ方したんだ?

547 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 02:43:38.35 .net
どんな壊れ方したんだ?

548 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 03:36:16.58 .net
>>547
いきなりFMだけ鳴らなくなった
AMは正常だった

549 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 04:07:37.47 .net
去年の1月に買ったM780Nは、未だボタンの不具合等もなく順調そのもの。
ラジニケ要らないから2バンドにして値下げしてくれ

550 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 08:35:17.27 .net
むしろ値上げして短波フルバンドにしてくれ

551 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 11:08:19.37 .net
DSPだからCPUのファームでどうとでもできるはずなんだけどねぇ
SONYやる気ないからなぁ

552 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 11:22:50.34 .net
>>551
これを買えば、SW/LW OK
https://www.sony.ee/electronics/radios/icf-m780sl

553 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 12:13:59.14 .net
>>552
それのAC電源改造しようとして壊していた人居たよな

554 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 14:19:06.68 .net
壊したんだっけ?

555 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 14:42:22.57 .net
アチャラカ王国物語が終了した時点で
俺の中での短波放送は終わった

556 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 17:44:34.78 .net
>>553
壊してないぞwww
いま俺の横で寝てるw

557 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 19:13:02.12 .net
づんなw

558 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 20:50:35.15 .net
日本版の日経リミットは嫌がらせとしか思えんな

559 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 20:55:27.04 .net
ICF-M780SLは
AMは9kstepできるが
FMが87.5-108だな
嫌がらせとしか思えんな

560 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 21:06:21.98 .net
DSPへの制御線にCPU割り込ませて
プログラムをすり替えとか妄想

561 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 21:44:20.91 .net
>>559
日本のFM周波数帯が異常なだけ

562 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 21:56:56.43 .net
>>560
いやそう妄想してたんだが、よく考えると、もう一台ポチれば一瞬で解決する事に気がついたwww

563 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 22:27:27.67 .net
>>559
大阪やったらココロに802、NHK
ってみんなアカンやん!

564 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 22:27:35.76 .net
2台使いは うーん
そこまでして短波バンド欲しいかと言われると うーん

565 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 22:29:27.27 .net
1台ぐらいは短波受信できる端末持っててもいいと思うけど

566 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 22:31:03.66 .net
でもM780系はプリセットが主だから
短波とは相性悪そうだなぁ

つうか、ラジオDSPが短波と相性悪そう
通信型受信機みたくIF帯域幅変えられるとか
AGC速度変えられるとか10Hzステップならともかく

567 :It's@名無しさん:2018/10/25(木) 22:36:59.74 .net
ICF-M260みたいにFM帯域も切り替えられればいいのに

568 :It's@名無しさん:2018/10/26(金) 01:07:33.48 .net
>>566
M780ってプリセットチャンネルの上書き出来ないの?

569 :It's@名無しさん:2018/10/26(金) 08:56:08.76 .net
>>526
ICF-110でBCLやってた頃、9R-59(DS)は憧れだったな。
当時は12MHz以上が入るのなんてSONYでもワールドゾーンくらいだったし。

570 :It's@名無しさん:2018/10/26(金) 10:01:49.65 .net
AIWA powerd by tecsunにこれ貼ろうずw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1945406-1540515589.png

571 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 00:06:46.69 .net
そもそも買わないけど

572 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 05:00:50.61 .net
D-808はいいラジオだ。

573 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 09:48:30.41 .net
あー780のファーム書き換えてぇ
オープンソースのラジオでも作ってくれたら
SONYも世間から見返せられるのに

574 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 09:50:28.29 .net
十和田もどうせマニアしか見てないんだから
そっちに全振りしたの作りゃいいんだ
馬鹿だよ

575 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 10:13:09.95 .net
十和田の生産ラインてまだ残ってるの?
ふと心配になった

576 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 11:09:32.65 .net
>>575
1〜2年前は加湿器作ってたんだっけ?
あれも出オチ感あって今はどうなんだか。

577 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 11:21:27.59 .net
【ラジオ】よみがえる鉱石ラジオ。修理続ける松本の男性、真空管ラジオや鉱石ラジオを山形で展示へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540370382/l50

578 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 12:20:10.45 .net
>>574
マニア向けなら廉価品ブランドのAIWAなんて使い回さないで「十和田ラジオ」のブランド名で発売するべきだろう

579 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 13:46:42.22 .net
裏の銘板にはTOWADAって書いてあったもんな

580 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 14:10:00.63 .net
AIWAは安物カテにして
TOWADAブランド作ってほしい
普通の2バンドステレオラジオでいいから
感度と音質がとびきりいい奴

581 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 14:59:11.96 .net
ドデカホーンでも買えばいいじゃん

582 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 16:29:37.47 .net
昔と違ってスマホやケータイ(特に充電器)とかスマートスピーカーを始め
宅内にあるデジタルデバイスが派手にノイズ出すから
十和田やソニーがかつて設計してたアナログラジオの手法では
宅内の外来ノイズに負けてしまって(というか高感度が仇になる)
使い物にならんからやでw

583 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 16:39:40.60 .net
DSPでデジタルチューナーで高音質なのがいいな
もうソニーじゃないんだからタクトスイッチにも耐久性高いやつ使ってさ

584 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 16:41:50.31 .net
>>582
その為の外付けアンテナです

585 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 16:49:42.10 .net
スマートスピーカーがあるのにラジオを使ってノイズが問題になる状況というのはよくわからん

586 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 18:28:45.39 .net
>>583
その選択が中華なんだが
それでもいいのか?

587 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 18:34:50.86 .net
>>586
高音質ならいいよ
音質の良い中華教えてくれよ

588 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 18:47:50.71 .net
>>573
rtl-sdrでいいんじゃ?

589 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 18:47:59.04 .net
>>587
世界最高性能のFM受信機はこれでしょう。
https://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2018/11/p151.pdf

1kHz歪み率=0.00045%
デジタルマルチパス・キャンセラー(アナログでは不可)

590 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 18:53:00.88 .net
最強なのはアイコムが出してるような通信機型受信機だろう

591 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 18:54:50.45 .net
>>590
通信型受信機は、高音質ではない。

592 :It's@名無しさん:2018/10/27(土) 19:18:07.92 .net
関係ないけど
もう終わったパイオニアのオーディオチューナーはAM受信も高音質でした

593 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 00:18:01.79 .net
>>591
数千円の中華ラジオよりは音質良いよ

594 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 14:14:39.62 .net
ソニーのラジオを十和田が設計していたことを知ってる層が仮に1000人とするだろ、
十和田がこだわりのあるラジオを売り出して、1割が買ったとして、100台だろ。
無理じゃん。

595 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 14:21:00.29 .net
だからってわざわざAIWAブランドで中華DSPラジオのOEM販売して元の親会社であるSONYのシェアを奪うようなことしなくても良いだろう

596 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 14:36:28.37 .net
>>585


597 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 14:42:43.51 .net
>>595
??

598 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 15:12:14.27 .net
>>585
HE-AAC 48kbpsのスカスカ圧縮音源や、デジタルノイズまみれのスマートスピーカーの音質で満足できるきみは、一度耳鼻科で診てもらった方が良いのでは?

599 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 15:45:51.52 .net
>>595
>元の親会社であるSONYのシェアを奪う

無理無理〜
中華にラベル張っただけで売れるとは、世の中そんなに甘うないぜよ。
なめ過ぎちゃうの?

600 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 15:56:32.80 .net
>>598
ワロタw

601 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 17:02:19.16 .net
>>596-597
???

602 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 17:05:57.71 .net
>>593
通信型受信機って短波受信がメインなんで、FMあるいはAM放送波を音楽的に心地よい音で再生するようには作られていない。

ところが、昔のソニーの短波BCLラジオ、ICF-5800とかICF-5900って驚くほど音楽的に再生されるんだよな。今聞いてもFM/AMとか実に心地よい音で再生される。
黄金期のソニーってやっぱりすごかったのだと思う。

でも、今のICF-M780とか汎用DSP使ってもかなり良い音だと思う。このあたりは腐ってもSONYじゃないの。

603 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 18:17:16.75 .net
>>601
????

ソニーはもはや国内では(ラジオNIKKEI向けICF-M780Nを除いて)
短波ラジオの生産やめてるんだから、奪うべき短波ラジオのシェアそのものがない。
AM/FM専用機と比較すればあんなバカ高いラジオなんて売れない。

TECSUNのオリジナルを輸入するより1.5&#12316;2倍高いから、
よっぽどディスカウントしないとマニアにも売れない。というか
みんな既に持ってるだろ。

604 :憂国の記者:2018/10/28(日) 19:42:21.58 .net
>>602
腐ってんのはお前の耳だよ

ソニーなんてものはオワコン 最高益でもこのラインナップ
笑うしかない

605 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 19:51:31.43 .net

こいつ精神病棟から書き込みしてる奴だから相手にするなよ

606 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 21:05:33.33 .net
短波ラジオってもうないの?
M780SLは最後ってことか

607 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 21:57:00.24 .net
>>521
アメリカ・ラジオおたくが、ICF-2010を熱く語っているね。
https://radiojayallen.com/sony-icf-2010-an-all-time-classic/

いいね〜これ、もう入手は難しいか。

608 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 22:43:22.34 .net
たまにオクに出てくるよ。
故障しても治しやすいんじゃないかな。

609 :It's@名無しさん:2018/10/28(日) 23:41:03.95 .net
>>605
了解、Thanks !!

610 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 00:02:45.26 .net
>>602
最近の通信型受信機はDSPやノイズブランカー・フィルター等の各種ノイズ低減装置を搭載しているから一昔前のBCLラジオよりも遥かに高音質で安定した受信ができる
どちらもFM放送を快適に聴くための物ではないのでhi-fi音楽視聴はできないが

611 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 01:08:59.11 .net
国内メーカーで力入れてるラジオは名刺サイズポケットタイプが主で次にワンセグ音声付と予約録音機能付
それ以降のラジオは中華の買い付けで間に合わす程度になっているだろう
音声こだわるならイヤホンもちゃんと用意しないと

612 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 01:29:01.57 .net
SW23をニコイチで直したぞ

613 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 02:28:41.64 .net
不格好でもいいからさ
臓器提供した方も直して
ニコニにしようよ

614 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 11:44:17.56 .net
>>610
高音質じゃなくてね、相手が何をしゃべっているか、了解度を
上げるための仕掛けなんよ ノイズ削減のために加工癖もつく事がある
通信型とはそういうこと
決して音楽を楽しむためのものではない

615 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 12:09:41.19 .net
>>614
それでもいかんせん1970年代のBCLラジオよりは音質良いだろ
70年代のラジカセは割と音質良かったけど

616 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 15:11:21.36 .net
>>615
わかんねーやつだな
・通信型受信機(民生用)
- アマチュア無線用受信機の仕様に準ずる。(SSB,CW向け)
- 混信、雑音環境での通話了解度向上(峡帯域フィルター、NB)
- 放送波FM等の「音楽」を鑑賞するようには作られていない

・短波ラジオ
- 短波帯、BCL用。AMがメインで、SSB/CW対応機もあるが通信型ほどの性能は無い。
- FM/AMの放送波受信も可能。機種によっては「音楽鑑賞」できるレベルの音質。
(例えば、SONY ICF-5800/5900)

・所謂ラジオ
- FM/AM放送波受信
- ピン・キリだが、音質にこだわったモデルは多く存在する。

ラジオの主要な目的としては、FMの音楽番組を「心地よい音」(所謂HiFiでは無いが)で聞く事があるが、通信型受信機は「完全に向かない、的外れ、そもそもそういう用途で作られてない」ってことよ。

617 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 15:23:09.36 .net
次の人どうぞ

618 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 18:50:34.68 .net
懐古趣味ヲタって憂国よりも進行した手が着けられないキチガイだなw

619 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 19:06:43.98 .net
>>618
反論できねーと「懐古趣味」とか言って逃げるよな。
具体的に反論できるだけの「脳〜みそ」がねーってことよ。うけるー

620 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 19:58:13.85 .net
好みや感じ方は人それぞれなんだから
固定観念は捨てよう

621 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 20:05:41.57 .net
7年ぐらい前中学生の時に物珍しさでAPSカメラ買ったら当時50代の親父に全否定されたがな

622 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 21:05:01.59 .net
APSフィルムってまだ売ってるんだな
でもコダクロームは。。
僕のコダクロームは。。。
KMの10本パックが2個残ってるのに。。。。

623 :It's@名無しさん:2018/10/29(月) 23:47:45.89 .net
受信機とラジオの違いは筐体のシールドそしてアンテナ端子(不平衡がつなげるか)
オーディオ回路及びフィルター(音声帯域)
スピーカーを奢るか
イメージ混信の除去能力はどうか
近傍信号の排除能力はどうか(例えば7Mhzを聞いてて8Mhzに強力な信号があればバンド中雑音だらけでまともに聞こえなくなる事の回避)
要は雑音の中から目的の信号を拾い上げる事を主とするか(BCLラジオはこれらは簡易的)雑音や混信は無いという前提で目的の音声をクリヤーに聴く事を主とするかの違い
感動はさほど違いは無い(現代の素子をつかえば)

624 :It's@名無しさん:2018/10/30(火) 06:00:05.32 .net
>>611
ワンセグ付きとか録音機能付きのラジオって殆ど無いけどね…

625 :It's@名無しさん:2018/10/30(火) 08:46:59.97 .net
ICF-5900綺麗な奴買いましためっちゃ高かったのよ

626 :It's@名無しさん:2018/10/30(火) 09:02:14.66 .net
音質で語るなら単体で5万円程度はするオーディオコンポのFM/AMチューナーの音質は良いよ

627 :It's@名無しさん:2018/10/30(火) 09:06:38.75 .net
>>624
その種は通販が主体のような無名メーカー製の方が多いだろ

628 :It's@名無しさん:2018/10/30(火) 09:37:09.60 .net
SRF-18とICF-51使ってるんだけどAMしか聞かないし
外部スピーカーとしても使わないので
SRF-18はスピーカーがステレオの意味なくて
コンパクトなICF-51の方が使い勝手いいなと思ってる

629 :It's@名無しさん:2018/10/30(火) 15:37:25.24 .net
俺はワンセグ音声付きのXDR-55TV使ってるけどほぼFMしか聴いていない
チャンネル選局でFMロッドアンテナ式のポータブルラジオがSONYではこれしかなかった

630 :It's@名無しさん:2018/10/30(火) 19:05:00.69 .net
AIWAの新製品ラインナップ発表!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000038809.html

【FMラジオ付きBluetoothスピーカー】 SB-FH20
ホーンスピーカーによる明瞭で聴き疲れしない。

いきなり日本語変だが、大丈夫かAIWA。
黄金色に輝くホーンが目にしみるぜ〜
(小金を持ったじいさん向けか?これは)

631 :It's@名無しさん:2018/10/30(火) 19:23:52.59 .net
中山市力泰&#30005;子工&#19994;有限公司
Neon MS125
http://www.neon.com.cn/Products/Show/?pid=18
まんま中華w

632 :It's@名無しさん:2018/10/30(火) 19:51:19.90 .net
自社で商品開発・設計・生産できる者がいない十和田

633 :It's@名無しさん:2018/10/30(火) 21:24:43.35 .net
>>631
こ、これは
中華そのまんまですね。
日本語が変なのはそのせい?

AIWA/十和田 大丈夫なのか?

634 :It's@名無しさん:2018/10/31(水) 01:19:29.49 .net
>>630
SANSUIのブランド使用権を獲得したドウシシャよりも酷い製品ラインナップだなw

635 :It's@名無しさん:2018/10/31(水) 13:59:42.05 .net
SANSUIのラジカセの機能もタイシテ良くないよな
形だけそっくりでもワイヤレスマイクが付いていない

636 :It's@名無しさん:2018/10/31(水) 14:32:54.64 .net
なまじ期待していただけに失望も大きいな
解散でいいよ

637 :It's@名無しさん:2018/10/31(水) 15:16:04.58 .net
伝説のモノ作りメーカーも地に墜ちたか

638 :It's@名無しさん:2018/10/31(水) 21:42:20.33 .net
EMSやってた筈なのにこういう商売始めて
すごく心配してるんだが
ライン本当に残ってる?

639 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 13:26:00.83 .net
>>630
■今後の展開
2019年新春には今回のオーディオ製品ラインナップをさらに強化する
オーディオ関連製品の発売を予定しております。(詳細は後日発表予定)
ご好評いただいている4K対応液晶テレビやオーディオ、スピーカー製品のラインナップ充実とともに、
新しいライフスタイルに応える製品をビジュアル&オーディオ製品に限らず、幅広い製品展開を図ってまいります。

640 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 14:17:14.98 .net
310ET、OEMでソフトミュート機能殺してあるならAIWA買ってみたい

641 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 15:06:57.37 .net
AIWAブランド始める時のインタビューで社長が、十和田ファンの方たちの事も忘れてない、待ってろみたいなこと言ってた様な気がするんだが。

642 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 18:06:42.31 .net
嘘つき社長になっちまった

643 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 19:50:19.22 .net
>>641-642
製品を出すとは言ったがその時期までは指定してない。つまり、我々がその気になれば10年後でも20年後でも(ry

644 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 21:01:52.58 .net
>>641
十和田信者の妄想か?

社長のインタビューはこれか?
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180111-OYT8T50031.html?page_no=2&from=yartcl_page

645 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 21:39:17.03 .net
AIWAでPL-365出してや

646 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 21:40:42.99 .net
>十和田オーディオは元々(ソニーの)ラジオの受託生産をしている会社です。
>ラジオはやはり「自前」にこだわりたかった。

クッソワロタw

647 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 22:05:16.30 .net
ICF-SW7600GRを現代風に再設計したモデルを
aiwaブランドで出してくれよ

648 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 22:05:56.65 .net
>>644
そう、だけど既出
>>477, 480

649 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 22:06:12.39 .net
>>647
あれを上回る性能の国産短波ラジオはもう二度と出んよ

650 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 22:57:57.97 .net
うむ。
あれが国産高性能ラジオの最後だね。
モノ作りを捨てた悲しい国になっちゃった。

651 :It's@名無しさん:2018/11/01(木) 22:59:22.42 .net
>>650
何故捨てたかって?理由は簡単。消費者が本物に見向きもしなくなって安くてそれっぽい偽物しか買わなくなったから

652 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 00:25:04.16 .net
性能と製品寿命
価格にミアッテいれば良いがどこかが壊れてくる
製品寿命設計を捨てた時点でオワッテる
ソニータイマーついたラジオには見向きもしない

653 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 07:25:05.15 .net
十和田が設計したといっても、それはソニーの製品だから
設計を流用するわけにはいかないだろう。

654 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 07:57:03.98 .net
そう言えば十和田製はタイマー非装備だったな
今のはタクトスイッチに仕込んであるけど

655 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 10:52:27.44 .net
>>646
>十和田オーディオは元々(ソニーの)ラジオの受託生産をしている会社です。ラジオはやはり「自前」にこだわりたかった。「十和田製のラジオ」には、一部に熱烈なファンがいるんです。

社長・大丈夫か?
この記事、2018年01月12日になっているので、半年程度で方針完全撤回になっとるぞ。

656 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 13:51:41.08 .net
ラジオに関してはソニーは特別壊れやすい事なんて無いんだけど…

657 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 14:00:33.98 .net
>>656
ソニーのラジオは壊れにくいよ
どちらかと言うとパナソニック製の方がガリが出たりが早い気がする

658 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 20:13:36.44 .net
でもソニータイマーの話とかすると、なんかプロっぽく見られてちょっと嬉しい

659 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 20:16:05.85 .net
ソニータイマーとか言うけどどんな機械もいずれは壊れるわけで

660 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 20:57:40.32 .net
>>658
余計ニワカっぽいけどw

661 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 21:43:26.55 .net
昔ソニー製品を頻繁に購入していた時に感じたのは
製品の機構部が壊れ易かったって事だな

662 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 22:44:17.07 .net
どうやらソニータイマー発動だな

663 :It's@名無しさん:2018/11/02(金) 23:53:58.98 .net
十和田にソニータイマー発動か

664 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 00:30:51.53 .net
>>663
十和田の社長にソニータイマー発動か?

665 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 01:14:32.96 .net
でもソニータイマーよりもシャープタイマーやパイオニアタイマーの方が先に発動したよね

666 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 05:57:51.33 .net
ソニータイマーなんて都市伝説
沢山売れれば故障も多くなるだろうアホウが

667 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 09:41:38.01 .net
創始者の盛田が死んだ頃にビデオカメラとかの駆動部ギアが金属から樹脂に変更されて壊れやすくなったのは有名な話

668 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 10:18:57.85 .net
>>667
ラジカセやCDPでのソニータイマーの多くはその樹脂製歯車の磨耗が原因だからな

669 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 11:24:26.83 .net
昔からからくり人形などメカニカルなものづくりがうまかった日本人
しかし工業製品の電子化、モーターレス化がどんどん進み
中国韓国でも安く簡単に大量に作れるようになって、日本の製造業は競争力を失った

今の日本製品は、品質を中国韓国レベル並(チョイ上)に落とした安物を作っている

670 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 12:00:44.74 .net
ラジオじゃないけど、SONYでリアルにがっかりしたのはNT-1という切手サイズデジタルカセット。
https://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1990/nt-1.html

無茶苦茶気に入っていて、技術もすごくて斬新で、音質もデジタルっぽくない柔らかく、さすがSONYと思って使っていました。

ところが、本体表面に施されているラバー状の仕上げが、加水分解でベタベタになってしまい、見るも無惨な状態に。
本体の機能は全く問題ないのに、表面処理の問題だけで使用不能になったのは極めて残念。これが無かったらもっと長く愛用できたのに。

671 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 12:04:16.52 .net
剥がしゃいいじゃんw

672 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 12:17:29.83 .net
>>671
無理
それより前のICF-5800をいまだに使用しているが、こちらは外観は特にまったく問題無い。
あの表面処理は最初は高級感があって、滑り止めにもなって良いのだが、本体の機能が壊れる前にベタベタになったのには本当にがっかりした。
後継のNT2はシルバーのつるつるに変えて来たので、この問題を認識していたとしか思えん。
ICF-5800のように本当に長く使えるものが、良い製品なんじゃないの?

673 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 12:37:35.17 .net
ウレタン塗装のものの耐久性を知って使っているか或いはデザイン上の見た目優先で知らずに使っているかを見極めるのは難しい
敢えてベタベタに醜い状態に経年変化でなったものを製品開発者やデザイナーに見せてウレタン塗装の寿命をデザインとして間違っていることは知るべきこと

674 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 13:32:43.73 .net
ウレタン系は1980年代末から各社の製品に投入されたように記憶してるけど、
どれも一定期間で加水分解ベタベタ状態になる、、、ということは、初期のものを除けば
デザイナーはその欠点を知ってて使ったと思われる。

キヤノンkissデジのグリップ部、コシナbessaの裏蓋、IBM_Thinkpadの蓋やパームレスト
SONYラジカセCFM-A50の上面やツマミ類(<これは拭き取るとシルクプリントも全部消える)
ウレタン系素材の経年劣化を商品の注意書きに入れてたのは、UNIQLOの防風シリーズだけだった。

675 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 15:56:36.22 .net
>>674
Thanks,
検索したらkissのグリップで被害にあった人は多いようだ。
無水エタノールで除去してるみたいだが、見た目はがっかりになる。
実際に現象が出始めてから、一切市場にこの手の仕上げが使われなくなったのは
不満、苦情が噴出したからだろうな。

この塗料を開発してメーカーに売り込んだやつは、それによってどんだけ失望して嫌な思いをしたか、肝に銘じるべきだ。採用したメーカーも同罪だが。

676 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 17:08:40.51 .net
ウレタン張り替えキットとかどっか出してくれるといいんだが
欧米だとそういうものがすぐガレージメーカーから発売される
あっちの方がモノを大切にしているような気がする・・・・・・

677 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 17:26:00.64 .net
チプカシの純正ウレタンバンドとかもネットで簡単に買えるしね
日本はメーカーの思惑で使えるものまで捨てさせられてる気がする
消費者庁までコンデンサがどうたら抜かして10年以上は使わせない勢い

678 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 17:37:39.22 .net
チプカシは買った途端に純正ウレタンバンドを引っぺがし
NATOバンドに付け替えるのが王道

679 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 17:56:01.00 .net
チプカシにNATOは服や靴、髪なんかによっぽど気を使わないと単なるハズシじゃ済まなくなるぞ

680 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 18:08:24.78 .net
>>676
今気づいたの?
大体車の作り方からして違うじゃん。日本車は10年10万`で使い捨てだけど向こうの車は壊れる部品を交換して
何十年でも何十万`でも使える

税制も日本は1台の車に長く乗れば乗るほど税金が上がっていくけど向こうは同じ車に50年とか乗り続ければ
メーカーが表彰してくれて且つ新車までプレゼントされる

681 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 18:22:59.10 .net
ウレタン樹脂は体の良い製品寿命を短くする素材
スニーカーで有名なN社が人気が出てきてからソールなどに
多用した結果、短期間で破損するようになって海外では訴訟が起きたくらいw

682 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 18:41:04.43 .net
>>677
コンセント増設に使うテーブルタップにまで「10年以上使わないで下さい」と注意書きがあった

683 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 18:43:46.44 .net
今は車に限って言えば
外国車も日本車と変わらないよ

トヨタだとクラウンは別枠みたい古いのがドヤ顔で走っているし

日本製品も外国のレストア屋の方が 自動車に限らず気合い入っているしね
ただ、緻密さまで要求できないけど

684 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 23:20:18.81 .net
チプカシってチープCASIOのことだったんだな。
長いことアイヌの何かと思ってた。

>>681
登山靴もウレタン底のは軽くていいんだけど、何年かするとパカッと剥がれるよ。
人気ある大手の靴だと、社外でも純正以上に丁寧な修理するとこがあるけど。

685 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 23:38:18.66 .net
お気に入り3台
https://i.imgur.com/TkCubKA.jpg

686 :It's@名無しさん:2018/11/03(土) 23:44:44.43 .net
時計でかwww

687 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 00:01:36.34 .net
>>686
家置きなら時計はデカい方が良くない?
デザインもカワイイし

688 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 01:31:17.84 .net
SRF-R356にはスタンド充電は何故付くようになっていない?

689 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 03:03:00.30 .net
別売で付くよ?
何故付属しないのかって事?

690 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 03:38:48.50 .net
>>685
枕元に置くには最適ですな

691 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 07:49:31.91 .net
>>686-687
アナログ時計付きが好きなのです。
https://i.imgur.com/fh7wW34.jpg

>>690
後の2台がこの長さ固定のヘリカルアンテナなのに対して、
手前のICF-CA5Vはしまう場所のない本体直付けワイヤアンテナ。
折る心配はないのですが、不便(普段はイヤホンポケットに入れてます)
https://i.imgur.com/ykjQ0Oz.jpg

使用電池は本体なりの単3、単2、単1
https://i.imgur.com/0AFU2ml.jpg

この構造は基板に電池ばね直付けと比べて電池の交換がしやすく、液漏れで本体基板が逝くリスクを
減らせるけど、スペースを余分にとるのと、接触による通電部分が増えることによる心配がある。
https://i.imgur.com/JATJYki.jpg

692 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 08:40:44.47 .net
>>685
俺も後ろ2台55tvとa50持ってる。801よりこの2台が好き。スイッチがいいんだよこの2台は。a50はカセットが曲の頭だし出来ないのが残念なんだよなw
55tvはどっしりしてて音も文句ないし最高の一品だよ。

a50はオクで1000円位ででてる。音はいいしラジオとして使うには充分。隠れた名機だよ。

693 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 10:14:09.99 .net
>>680
だいぶ妄想入ってるのが笑える

694 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 11:30:49.38 .net
  _,人__/       / l l       l  \  ヽ    \ ヽ
   Y /    // j l l        l   ヽ   ゙,     ヽ i
    /     ' / ! l l   {   ト   ハ  i      ハ l
    / i    ! ! l λ    l  ハ l __L,,,_}  l }       } l  
   j -*-  { l  l ヘ     l lイ「 l ! \lヽ l !   j ト ノ l *
   l { i  i   斗‐- \  l l  !| jノぅ示ミ<ノj  / ハ   ! 
   ! /l -*- / ト l_,,,_\ \ l ! j〃i、,ノlll灯)〉j  / /lノ   !l * __人__  
   ! ! i  !    l 〃 )心\  ll    乂`''シ  / / / l    !l     Y
   l l } l   \ {j{ 弋ゞ):) ヽl       ̄  // ノ l l  λ 偉大な日本企業
   l l !∧ 人  ゝ  `ー"       ;:;:;/ 彡イ j l   ∧ 
   ゞj/ ヘ Y  トミ=-;:;:;:;  "    __、     / /  l λ   ∧ ソニー様乙すぎますですよ!   
    / i   `トミ ゝ人       -< ̄ }  /! / /l  `、   ヘ
    -*-   ト{  / > __  _`ー '゙ /  {/ / l\  __人__ヘ  
      !    /ゝ{V   ヽ>⌒ヽ〉/  //   j:/`"'''ーY--、}  SONYの有機ELは絶品ですわ! 
          /「 ̄∨   r" ‐-ミ )`Y /: :/  /l l : : : : : /: : : :ヽ
  __人__  / : :ハ: : : :∨ 「彡^ヽ> l/: : :/  /: l l : : : /: : :__人__゙、    韓国サムスンのチョンパネなんかゴミクズねwww
   Y  /: : : : :゙; : : : :V j  l   l: : : :/  / : :! !: : :/ : : : : : :Y: : : 〉
        j : : : : : }: : : : :V  {     l: : :/  /: : :{ { : /: : : : : : : : : : :/

695 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 11:33:03.53 .net
             ,x<、,_`ヽ
                ヘ }    _, _,、
           ,. ' ´,..、⌒j./‐:、/゛   }}
.     、_,。-― < ./  ,r::^:::::へ. \  ./j
     ト,     Y  ./‐^゚r  ゙̄ヽ ヽン
       V 、__ _,/  / ! {  : ト_,.1 ゚、
        `-r- 'i   .|:./{/'Ti j /_,.N 1!
          .l  ,.|   {/,rIhx{ /レ'以゚}/ }'!
       ノ/ {1 ヘ_.{ヾヒザ   ,‘'゙ } /
        /  ヾi、 :{` '''  r ァ ノl゙ <ソニーさま最高!
    / /,   _,入i, V::x:.. `.゙ィj /
    / ,.ィ /_,ィ^:::.:::`\,マ:芥イ::i::} /::トx、,..ィ
   f./ 丈'Y^ヒヘ;::.::::.::::./:ト} \{:::/ィ:::/‐<ヒ{
.   '{ { l丁^ /:ト、/::)./レ' :lス::(:>’
     V ヽ_,ィ'^ヽ::::YY二二rh 代_ヽ_
         ヾXixく_ `T '' i'^ヽ\  ̄
         `'ト、XXiXXXjxX>'
            FニE}´~^弋::='|
             V:.:.:|.    V:.:.j、
          [hif^!   <_少-、
             `ヒニ>    ‘‐'"
☆ソニー製品はみんな優良☆ソニーは安心のブランド☆
☆日本人はソニーが大好き☆応援しようみんなのソニー☆

696 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 11:34:09.45 .net
                      _{王≧ュ _
                    ,,イ        \
               //,{           \
                 ///∧          i
              |/////〉     /    |
              レ⌒Y/  ≦ミメ、  ,ィ彡
                { ヒ1 |ミ   ヾ赱,ゝ尖ヒツ{  うーむ、なんという名スレ
              ヽヾ,{ミ  /     |  |
.                  /l `l       _´_、 ノ__/   >>1様乙
.              _/: |   、   ム'"‐===゙゙7'
          /::::|::::::::::..   \    `¨¨´∧   ソニー製品は最高の品質じゃ
          /::::::::::|:::::::::::::\ (⌒ヾ州州サ ハ::.
.       ..::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\ヽ  ヽ/ / }:::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::..}       / }:::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::..      / } ::::::::::::::::.
.  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::: }       / :::::::::::::::::::.
.. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/     ,イ:::::::::::::::::}::::::::::.
.../::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::/Y     /:::|:::::::::::::∨:::::::::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::/:::::::|       '::::/ :::::::::::::::∨::/::::::::.
::::::::::::::::::::::≧=ミ_\:::::::/:::::::::::::|     /:::/::::::::::::::::::::::∨::::::::::::.
::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::    /:::/:::::::::::::::::::::::::_;ゝ‐:::::⌒ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   /:::/:::::r、-‐=≦::::::::::::::ヾ::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  / ̄ ̄ ̄ヾ::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::

697 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 11:35:12.68 .net
           ./:::: ::::,イ::::::::::::::i::::::::::::V::ヽ
           .イ/::::::::/:::::: ::::::::::j::::::::i:::::V:::::', ソニーさま格好良くて最高!
        /::/:::;:::::::イ::i:::::::::::j::イ:::'::::i::::: 1::::::!
.        i7イ::::i:::V_斗i:::::::://j::/:::/::::: ::}:::イ}
          i' {:{:::|〈r=ョh,Y/´ ^/シ7:シ::/:レ'::::i
         ハ:Y{マ必ツ  ≠=x'7:/::/:::::V
          /:::;ハ ' ' <{  ' ' '.ノイ:::: /ノ::::/
        /::;;/ 、  r―-; _,/::::;/'::ィン’
        j:::/   >、ヽ ' {::./:;;/}
        {/   〈:: :: :7. ヒ^/;;/....ノ。-:ー:-.、
        '    V:: ::ハ ‐'^{ :: : :: / :: :: :: ::ヘ
           _,。::ァ'V:7 .l´ ̄:: :: ::/::/ :: :: :: :: ::}
        /:i:: ヘ ::Viiikノ:: :: :: :! :i::/ :: :: : :: :: /
        .'.::{.., ::1::{シ'´ :: :: : ::l :/ :: :: :: :: :: ::〉
         |::/:: :: l/:: :: :: :: :: ::/.::-、 :: :: :: ::‖
          :/:: :: ::‖:: :: :: :: :: :: 》/7h:、_:: :: :‖
        .':: :: : :: {:: :: ::: : : ::: ::{//////^7=′
        {:: :: : : ::'、:: :: :: :: :: ::[//////7
       `x、:: :: ::ヘ、::.:: ::. :: 仄////V
         l∧:: :: ::{1:i:: :: :: :j´//////^l
        {/ハ、:: ::《:: :: :: ,イ/////‖::j
.         {[//\_::::《:: ::∧/////‖:/\
         ∧////I1 ::《::∧/////リ :: :: :: \
         !//////i|.:r:》从//////: :: ::_;:.。-、]
        .{// ////}.:l :{j///////.::'::´:: :: :: ::ハ
         l//////リ:.i::‖///// _,..-‐<^.:丁《
        ヤ/////j-‐7////i/ ̄ . . . } . . 1.1
         Vi////{. ://////. . .:/  .ヽ、,_l .|
           ∨///l}:/i///V. ../. .   . . . . l .}
         {/ィ/_}{/{//り ..;イ   __  . . . .i .j
           .'.|iア´ ヾミ少゙../,.- '^   . . . .゙ /

698 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 11:36:19.01 .net
                j////////ソj{竺{´/////////}
              _,LZZ.-z彡'   `ミト.、_ /////}
          ,ィ´//////i//   、   ト///7ー-〈 、
          ア'<////ア  '   | }   ! ヽ//////\
 . 。     /r/  `''‐′ i    , }.  |   ヾ//>‐'〈 ソニー様格好良くて最高
  +    // ノ         .′  / /   |    `'´   '、
       {{/  i    -=''7'''  /ノ ¬-j、._ i      kヽ
.       /  rx.L.>'’  /   ゙´    八  l.:   1  i)j
     / (  :`T:ーr-ュ≦、_ イ _,ノjノ゜ \ \  /| V
      {( '、 ノ ヽ {《 わi芯 V   ′     }--> リ j ハ
       :7/ ...'、'N ヾヒン      '⌒~`' ./ ,/  } /..;} }
_人_   ー={ {.... ...‘'ーF ' ' '   '     ' ' ' ア   j.../レ′
`Y´       い'<.....:r-:k、    r ―┐  /    /.ハ.(
        `ー  ̄)\\s_,n丶- ' ,.ィ:{ィ  .ィiノ    +.
              ,ィ7/ヘ/ニヽ.マL___,.ィニヘ f7ニ7=x、_    ゚
            ハ/i//]/ ,.`'iJ Y=r‐'’  ‖////ィ^I、
             八V{/八 .r‐J }:::::}  ‖///////}
         ,イ/// V/ハ   / ニ′zzj// ' //////}
           V ////|/7ヽ  ////////////////ノ
.          乂///i|i/   ‖//////////////iハ
          f巡《/   .ハ///i//// ///// +///)  !
              ア      ハ////、/i人/////////ソ − −
            {    ./ー-ミ___,.x斗=x、_,迂ミイ′   i
    +       ヽ  ノ... ...-人_]-....''竿天彡Vミト
           ,イ'Xヘ.... .... ....,イXk... ...j     .l!//Vh、
             ,イ/i//人.... ../..|/ii|.\/   .√// V/ヘ、
           イ∨//X/..`ー′...j!//|.../    l/////V//ヘx
         ,イ/‖+ // .... .... .... i!///7      |i}/////V// ヽ\

699 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 11:37:39.76 .net
標準セットがあってもいいよな

700 :ぴころ :2018/11/04(日) 13:27:38.96 .net
700ゲトーでしゅ(^▽^)

701 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 13:51:05.11 .net
最近のだとA101が電池ボックスパカッと開くタイブだったな 電池交換しやすくて良かった
780Nは電池交換の時伏せるから表面傷付きそうでちょっと気を使う

702 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 16:48:03.44 .net
               _,.。-:z-z=_,..- 、,_
              , ィ ^i‐┼┼ :/ /┼┼┼`+、_
          イ┼┼┼┼,. :{ .{ー-=、.,_┼┼┼ヽ、
        / ̄、,_¨^'=<'" r‐' ヾ  へ:、 `ヽ.r‐=ー_、
        ,イ} ≧z、 ヽ , ´         \  ,イ ̄, 丶
      /┼1 _,.イ  .     j   1  、ヽ    ぞ^ミ /《、
     ./!.┼ハ     .'  /  l i   }  :i i, 1   ゙=' /巛《、
     '┼┼ ヘ   j : /{_i,,,_ { l  .|_,,,..L_i1..} i    /。゚ー=1
     jxzャx  ヘ  .| iイ゙Vヘ ト, '. / j!/}./^!j| j  ^く_,,..゚。゚。゚.!
     |メ必f1 ィシ  1 N,r',ニ.ゞ.,ト_Vソ.r'丈ヾ<| /   ト-..゚。゚,。}
     i_必メ.7 ´f{  ヘ f{ h叔}  `   {似^} 'jイ .゚  1 rイ/::::}
    ト、Yミユ,_ / 1  、N,,,゚' =゙   、   `'‐'’,, 7 ./ j 1 ,r'^::;_〉
      V/^..ヽ7  、   1     r ーv     ‖:' ./i: |人:::''7
     <-:.ノ7  : '、  ト、.   ヽ ..ノ   .イ  // !  .l,弋V
.      マ:ィ/ ,:'  ヘi.  :!''ア'' tr --t j''^ト‖ ./'  i'、 '、/
.       〈 ./ .;' .rヽ 1 |  い,_/./  .リ .fヘ..i! :い. /
.        \..././  \い  ヽ'゚./   //}.*V  :/
           ` <r'^Y1k、,_ヽ   /   __,ィ-ァ>:、_,>'
               ‘弋{,}Y `^ヾr-r='^{{ j,ノ-''^
                  `^'' ¬`''^宀"´
☆ソニー製品はみんな優良☆ソニーは安心のブランド☆
☆日本人はソニーが大好き☆応援しようみんなのソニー☆
★アンチは反日活動中のガイジ★

703 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 16:49:07.49 .net
このスレも次はID表示できるスレに引っ越そうよ

704 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 18:57:45.24 .net
>>703
簡単にID変えられる荒らし工作員しか書き込まなくなるだろうけどね

705 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 19:46:18.77 .net
自分もやろうと思えば3人を装って自演できるわ
でもワッチョイ結構有効っぽいけど

706 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 19:46:45.64 .net
あ、荒れまくってるのはだめね

707 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 22:25:20.99 .net
兎に角ウレタンはだめだな
電池押さえなんかに多用されてるが古いのは例外なく崩れてくる
大きな問題になったのはビンテージのスピーカエッジが有名

708 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 22:36:38.54 .net
                            Vi,.... 、..,_
                       ,.'^ `> '´ ヽ ''^^¨`丶、
                       /   ,/ ./    .i  r  . `ヽ  このスレはソニーファン専用です。
                    i'   / 7   ,ィアV、トx._};__ ヾ、
                    l   i'  {  j /''''^   ` _V1/ N` ホモの精神異常者の書き込みはご遠慮ください。
                    |  :ト ∠ 弋|,ィでヽ  'fihY》./>
                   iノ .ハ ノ__> {‘伐ri    ピメ {メ_ヽ ☆応援しようみんなのソニー☆
                   ノ゛ ,  '、 (1 `マ `'''°   `   } |
                r'^  j/   .)ミ1. ヘ    r''' フ ノ.ハ
                ヽ / ヽ. {ノ (,人 `ー-=、`.,_/   ヾ
                  (_-ソ( . j,乂,\,_ `¨フ≠^⌒ヽ{...   )
                  ./ ト1 ノ      ̄      /゙ ヾ..  /
                    /  Vレ′       、  /    ヽj..し
    _ _      ,.イ    ,.イ           ー\jx、    ヽ
    ._ヽ`(1n   ,.'゙    / ‖             ;ヘ.     \
   `'-ミ  `''''´  _,.  ´   ,′               /  \    丶、
    ^'''丶 - '' ´      .ィ7   _,...-       , '     ヽ、    \
             _,.. '´    ̄       /           ヽ、   \     ,.、_
            /_                  /            丶.   ヽ ,n/r'彡j
           レ'^:::.:::.:::``丶.、         /                   丶、  丶   '少
           / ::::::::_;;_:::::_:::.:::.:::`丶、 _,ィ  .'                     丶、..'´
        /コ/7:/,r::i }::| }::::l^lニ^コ::::/::{ ‖

709 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 23:17:27.62 .net
日本の敵、売国奴ソニーの下僕のチョニー工作員イランジン・嫉妬君

━━━━━━━━━━ここが変だよイランジン・嫉妬君 ━━━━━━━━━━
・日本企業はソニーこそが全て。ソニー(と自分)の悪口「だけ」は許さない。
・私は愛国者といっておきながら、ソニー(と自分)しか擁護しない。
・ソニー以外の企業に対しては悪口を言う。
・主に美少女アニメ系のAAを貼る。ホモAA、チョンAAも使う。
・自分の意見を言いっ放しで去る。他人の意見は聞かず、自分の非を認めない。
・理論だった細かい議論は出来ない。追いつめられると下品な言葉で相手を罵る。
・自分の考えに従わない奴は全て「在日朝鮮人」だと思い込んでいる。
・在日朝鮮人を叩けばソニーの悪口を言われなくなると思い込んでいる。
・自分でスレを立てては1乙のAA貼って自分で自分を応援する。
・「アンチです」などと言って意味不明な書込みで都合の悪いレスを流そうとする。
・AA荒らしを自分でしているくせに、他人に対しては「荒らしやめろ」という。
・平日休日、朝夕問わず書き込んでいるのに自身がニートである事を否定する。
・他者に対してはニートやホモアンチを連呼する。
・自分が気に入らないことや都合の悪いことは全て他人に転嫁する。

ホモに詳しい嫉妬くん=へへへ=イランジン=ソニーピットクルー工作員=黒岩雅彦君【身元判明】

710 :It's@名無しさん:2018/11/04(日) 23:40:07.39 .net
貼り替えりゃエエ

711 :It's@名無しさん:2018/11/05(月) 00:04:12.67 .net
>>709
アンチSONY在日工作員ご苦労さん(笑)

712 :It's@名無しさん:2018/11/05(月) 00:05:18.68 .net
>>709
               __
           ...:´::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::/}::::::::::,、::ヽ
             ′::::: /メ/}::::/-}:::ハ
            |::::::::::::芯゙` /ィ矛.}::::::i
            |:::::::::::|    ,   }::::::| 反日活動家のクズは
           N:::::::::!  γ⌒\/}/ 
           `ヾ::iミ=/ヽ    ヽ  日本から出て行きなさい
         /ヽ: : i`ヾi ⌒}y'⌒}、 
           {くヽ:':,.:.レ_,l___ ノ_`¨´  
         }: ´: : ':, :{: : : :ヽ /}、   
            V : : : ∨: : : :/LZ} }  

713 :It's@名無しさん:2018/11/05(月) 00:06:41.90 .net
         _,....、,_
         /:::ィ_;:=:ヽ          ┌───────────────────┐
       ヾ;`>:-::メ           |
      ./;r; ::f{:::ヘヾ::、      |  ソニーの悪口を言う奴は
      /:::イ::{:::{:ヾ.::|:::1:1      |
     .{::::{:乂_;iト、:f|_人:l,        |  人間のクズ以下のゴミ
     V:{::::|Lノ  {_,}{:|       / 
       ヾL::ト-   -ァ':ノ     ´ ̄`'―──────────────────┘

714 :It's@名無しさん:2018/11/05(月) 00:09:32.23 .net
AAスレになたのか?

715 :It's@名無しさん:2018/11/05(月) 00:18:28.48 .net
                    . -―――――- 、
                .  ´ : : : : : : : : : : : : : : : : \
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          / : : : : : : : : : : ―一ァ=―――  、: }
            /: : : : : : : : : : : :,   ´         \
          ': : : : : : : : : : /        /  /     ヽ
        |: : : : :|: : : : /  l_,斗―‐イ  / \}   |  
        |: : : : :l: : : /    |∨|人/ ∨ '⌒ヽ|    :!
        l : : : : ヽ / ,ム   x≠寸ヽ  下テ、 j_,八 {  
           ': : : : : : f { fr}  tz勿     t勿 ハ  }バ
         ヽ : : : j \j   '.         |  '.
             ` 7   {   j   、_ '   /  j
              /    ヽ   {、 _   _,.  イ  /
             /    _,ハ 廴_/ ̄ しへ、ヽ }\  
          /    /⌒\\ ̄´{   `⌒{\.}ノ   '.
            |     !    ヽ: ヽ \ 人 | ヽ   ',
            l     |       V:ハー  ヽ、\|    '.   ,
          '.   !      ハ:=: ̄` ー\    i    ,
           }     :       | || : : : : \\\   !   :
☆ソニー製品はみんな優良☆ソニーは安心のブランド☆
☆日本人はソニーが大好き☆応援しようみんなのソニー☆

716 :It's@名無しさん:2018/11/05(月) 15:43:48.02 .net
十和田にはガッカリだよ

717 :It's@名無しさん:2018/11/05(月) 19:10:27.64 .net
ん。

718 :It's@名無しさん:2018/11/05(月) 22:26:10.39 .net
チンポー湖

719 :It's@名無しさん:2018/11/06(火) 03:08:53.28 .net
EX5組み立ててた女工さん、みんなリストラしちゃったんだろうね

720 :It's@名無しさん:2018/11/06(火) 04:19:18.10 .net
十和田に関してはリストラするのは工員のおばちゃんではなく
こんな決定しか出来ない重役だと思う

721 :It's@名無しさん:2018/11/06(火) 09:55:28.11 .net
今のSONYのラジオには十和田製は無くなったの?

722 :It's@名無しさん:2018/11/06(火) 10:34:42.37 .net
少なくとも日本製は見ないねえ

723 :It's@名無しさん:2018/11/06(火) 14:10:19.01 .net
ソニーも日本製は現行品にはないね
今さら充電スタンドの携帯ラジオに興味あったので手に入れた
NiMH充電池1本でラジオは動作するのだがスタンド側の給電が6VDC4017の統一極性プラグ・ジャックで5V系のモバイルバッテリーでも充電ランプが付いて可能のようだ
4本乾電池充電器もUSB-DC4017ケーブルで充電ランプが点灯する

724 :It's@名無しさん:2018/11/06(火) 21:19:28.26 .net
4本電池充電器USBから充電スタンドへ4017DC-USBケーブルで接続
https://i.imgur.com/LJpApsx.jpg
https://i.imgur.com/ELFAlXR.jpg

725 :It's@名無しさん:2018/11/06(火) 22:03:26.22 .net
>>721-723
             ′::::: /メ/}::::/-}:::ハ
            |::::::::::::芯゙` /ィ矛.}::::::i
            |:::::::::::|    ,   }::::::|
           N:::::::::!  γ⌒\/}/
           `ヾ::iミ=/ヽ    ヽ
         /ヽ: : i`ヾi ⌒}y'⌒}、 糞うざいから
           {くヽ:':,.:.レ_,l___ ノ_`¨´  反日外国人は荒らさないでね
         }: ´: : ':, :{: : : :ヽ /}、
            V : : : ∨: : : :/LZ} }

726 :It's@名無しさん:2018/11/06(火) 22:36:55.90 .net
>>725
日本の周波数に合ったソニーの日本製AMFMラジオがあれば買いたいから教えて

727 :It's@名無しさん:2018/11/06(火) 22:42:25.53 .net
                j////////ソj{竺{´/////////}
              _,LZZ.-z彡'   `ミト.、_ /////}
          ,ィ´//////i//   、   ト///7ー-〈 、
          ア'<////ア  '   | }   ! ヽ//////\
 . 。     /r/  `''‐′ i    , }.  |   ヾ//>‐'〈 ソニー様格好良くて最高
  +    // ノ         .′  / /   |    `'´   '、
       {{/  i    -=''7'''  /ノ ¬-j、._ i      kヽ
.       /  rx.L.>'’  /   ゙´    八  l.:   1  i)j
     / (  :`T:ーr-ュ≦、_ イ _,ノjノ゜ \ \  /| V
      {( '、 ノ ヽ {《 わi芯 V   ′     }--> リ j ハ
       :7/ ...'、'N ヾヒン      '⌒~`' ./ ,/  } /..;} }
_人_   ー={ {.... ...‘'ーF ' ' '   '     ' ' ' ア   j.../レ′
`Y´       い'<.....:r-:k、    r ―┐  /    /.ハ.(
        `ー  ̄)\\s_,n丶- ' ,.ィ:{ィ  .ィiノ    +.
              ,ィ7/ヘ/ニヽ.マL___,.ィニヘ f7ニ7=x、_    ゚
            ハ/i//]/ ,.`'iJ Y=r‐'’  ‖////ィ^I、
             八V{/八 .r‐J }:::::}  ‖///////}
         ,イ/// V/ハ   / ニ′zzj// ' //////}
           V ////|/7ヽ  ////////////////ノ
.          乂///i|i/   ‖//////////////iハ
          f巡《/   .ハ///i//// ///// +///)  !
              ア      ハ////、/i人/////////ソ − −
            {    ./ー-ミ___,.x斗=x、_,迂ミイ′   i
    +       ヽ  ノ... ...-人_]-....''竿天彡Vミト
           ,イ'Xヘ.... .... ....,イXk... ...j     .l!//Vh、
             ,イ/i//人.... ../..|/ii|.\/   .√// V/ヘ、
           イ∨//X/..`ー′...j!//|.../    l/////V//ヘx
         ,イ/‖+ // .... .... .... i!///7      |i}/////V// ヽ\

728 :It's@名無しさん:2018/11/07(水) 22:10:07.33 .net
日本の敵、売国奴ソニーの下僕のチョニー工作員イランジン・嫉妬君

━━━━━━━━━━ここが変だよイランジン・嫉妬君 ━━━━━━━━━━
・日本企業はソニーこそが全て。ソニー(と自分)の悪口「だけ」は許さない。
・私は愛国者といっておきながら、ソニー(と自分)しか擁護しない。
・ソニー以外の企業に対しては悪口を言う。
・主に美少女アニメ系のAAを貼る。ホモAA、チョンAAも使う。
・自分の意見を言いっ放しで去る。他人の意見は聞かず、自分の非を認めない。
・理論だった細かい議論は出来ない。追いつめられると下品な言葉で相手を罵る。
・自分の考えに従わない奴は全て「在日朝鮮人」だと思い込んでいる。
・在日朝鮮人を叩けばソニーの悪口を言われなくなると思い込んでいる。
・自分でスレを立てては1乙のAA貼って自分で自分を応援する。
・「アンチです」などと言って意味不明な書込みで都合の悪いレスを流そうとする。
・AA荒らしを自分でしているくせに、他人に対しては「荒らしやめろ」という。
・平日休日、朝夕問わず書き込んでいるのに自身がニートである事を否定する。
・他者に対してはニートやホモアンチを連呼する。
・自分が気に入らないことや都合の悪いことは全て他人に転嫁する。

ホモに詳しい嫉妬くん=へへへ=イランジン=ソニーピットクルー工作員=黒岩雅彦君【身元判明】

729 :It's@名無しさん:2018/11/07(水) 23:03:52.43 .net
icf-801の電池持ち凄くないですか?
毎日5時間ぐらいは聴いてるのに半年ぐらい持つ。

730 :It's@名無しさん:2018/11/07(水) 23:16:05.66 .net
AMなら驚くことではない

731 :It's@名無しさん:2018/11/07(水) 23:18:35.55 .net
>>729
母さんがこっそり電池交換してくれてる

732 :It's@名無しさん:2018/11/07(水) 23:23:02.72 .net
>>731
あれ?>>729のお母さんって何年も前に亡くなってるはずじゃ・・・

733 :It's@名無しさん:2018/11/07(水) 23:25:50.36 .net
なむ〜

734 :It's@名無しさん:2018/11/07(水) 23:28:58.40 .net
買って3年たちます、自分は同じFM局だけ聴いてるのですが電池は4回しか替えてないんですよね。
少なく見積もっても一日平均3時間は聴いてると思うんですよね。

735 :It's@名無しさん:2018/11/08(木) 13:30:12.18 .net
もーおじいちゃんったら、さっき電池替えたばかりでしょ

736 :It's@名無しさん:2018/11/08(木) 14:44:05.25 .net
ICF-51も消費電力少ないなあ
結構使って余裕もって充電したら
充電器のランプがグリーンだった

737 :It's@名無しさん:2018/11/08(木) 20:44:54.27 .net
もーおじいちゃんったら、さっき充電したばかりでしょ

738 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 01:13:11.70 .net
漏れちゃうんだよ

739 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 08:56:35.34 .net
>>729
単純に電池の性能が年々良くなってるだけ。801が凄い訳じゃないと思うよ。

740 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 11:39:27.51 .net
>>739
実際に庶民が購入する電池の性能は価格競争によるコスト削減で劣化気味だけどな
高性能化しているのはメーカー推奨の自社製高価格電池のみ

741 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 20:43:41.04 .net
ソニーはもう自社で電池作ってないけどな

742 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 21:00:40.71 .net
俺の充電池ソニーて書いてた気がする。

743 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 21:26:00.67 .net
それはブランド刻印であって、ソニーの充電池はすべてOEM

744 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 21:26:46.18 .net
よそから買ってSONYのロゴだけ付けて売ってるんです

745 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 21:35:52.53 .net
今どっから買ってるんだっけ?

746 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 22:35:38.37 .net
 パナソニック 自社製造(海外あり)
 富士通(FDK) 自社製造(海外あり)
 日立マクセル 自社製造
 
 三菱 パナソニック,FDKのOEM
 ソニー FDKのOEM

747 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 23:03:54.02 .net
FDKなのか

748 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 23:10:45.44 .net
>>746
日立マクセルは自社製造やめてFDKのOEM

749 :It's@名無しさん:2018/11/09(金) 23:29:12.69 .net
Ni-MHじゃないけど、ソニーは安全かつ普通のリチウムイオンバッテリーに比べて
サイクル寿命の桁が違うほどよいオリビン型LiFePO4バッテリー開発してたのに
村田にうっちゃったから

本当かどうかはしらないが、命に関わるものは作らないのがソニーのポリシーだけど
車にでも採用されない限りペイしないので蓄電池事業は売ったって聞いたことが有るけど
あの性能は惜しいな。

750 :It's@名無しさん:2018/11/10(土) 03:33:43.74 .net
蓄電池は発火事故起こして信用度ダダ下がりだったからな

751 :It's@名無しさん:2018/11/10(土) 09:37:59.92 .net
ソニーのは消防認定もらうほど信頼性たかかったんだけどな
https://www.sony.jp/pro-battery/whatsnew/20160705.html

同じオリビン型LiFePO4のエリーパワーの釘貫通(内部短絡)実験見ると違いがわかる
https://www.youtube.com/watch?v=UqbOPS8vNFA

752 :It's@名無しさん:2018/11/10(土) 15:09:57.30 .net
>>751
> 蓄電池設備が消防法上の技術基準に適合していることを認定
> 平成16年12月に発足した委員会です。
逆に消防法に適合してなかったら怖いわ

753 :It's@名無しさん:2018/11/10(土) 15:26:11.34 .net
認定受けた後で発火騒ぎの欠陥問題起こしたのか

754 :It's@名無しさん:2018/11/10(土) 17:28:02.30 .net
>>753
モバイルバッテリーはLiFePO4じゃななくて、単なるリチウムポリマーだろ?
何いってるの

755 :It's@名無しさん:2018/11/10(土) 17:30:41.23 .net
>>752
業界初 ってのをちゃんと読めよ

756 :It's@名無しさん:2018/11/10(土) 19:21:08.80 .net
>>755
適合してない会社なんて無いだろ

757 :It's@名無しさん:2018/11/10(土) 19:30:14.10 .net
消防用設備等の非常電源として、消防法上の技術水準に適合している

マスゴミみたいに一部だけ取り出すからわからなくなるんだよ。

758 :It's@名無しさん:2018/11/10(土) 20:07:55.87 .net
業界初って、認定を造ったのが平成16年だしな。(ソニーはその認定を造った委員会の会員)

759 :It's@名無しさん:2018/11/10(土) 20:54:14.52 .net
Bluetoothスピーカーとかでも聴ける世の中なのに何故かラジオで聴いてしまうのは何だろうね?

760 :It's@名無しさん:2018/11/11(日) 01:56:17.02 .net
ラジオしか使い方が分からないから

761 :It's@名無しさん:2018/11/11(日) 02:03:13.81 .net
>>759
ラジオで直接受信するから価値があるんだよ
最新のハイブリッド車や電気自動車は燃料代もかからなくて静かで快適に移動できそうだけど
つまらないのと一緒

762 :It's@名無しさん:2018/11/11(日) 04:13:55.30 .net
ふ〜ん、最新のハイブリット車って、燃料代がかからないんだ

763 :It's@名無しさん:2018/11/11(日) 09:00:52.02 .net
ネット経由だと複雑な経路と技術経由だから環境によってはすぐ切れる
普通のラジオだとそれはないしね シンプルなのが一番

764 :It's@名無しさん:2018/11/11(日) 09:04:28.25 .net
>>758
はぁ

平成12年、消防法施工規則(自治省令第51号〔平成12年11月20日〕)の改正により、(社)電池工業会が平成13年5月31日付けで、消防法令に基づく蓄電池設備の認定機関として認可されました。
以来、年4回の認定委員会と下部検討機関である認定委員会幹事会を開催、公平性と透明性を重視した認定機関として蓄電池設備の認定を行い、非常時に備える蓄電池設備の一層の信頼性向上に努めております。

765 :It's@名無しさん:2018/11/11(日) 17:13:13.91 .net
消防用はほっといても決められた年数は性能維持できるって性能が重視されます

766 :It's@名無しさん:2018/11/11(日) 18:28:50.72 .net
>>763
デジタルは「有る」か「無い」か
ワンセグラジオもデジタルなので「聞こえる」か「聞こえない」か
電子機器からのノイズが有るとプツッと信号が途切れ無音になる

767 :It's@名無しさん:2018/11/11(日) 18:32:55.85 .net
デジタル簡易無線とかデジタル特小無線とかもアナログと違って切れるときはブツッと切れるらしい

768 :It's@名無しさん:2018/11/12(月) 01:46:01.30 .net
確かにデジタル化してから外ではTV波は使い物にならなくなった…

769 :It's@名無しさん:2018/11/12(月) 12:48:53.17 .net
地方のテレビ局はアナログの頃からUHFだったし

770 :It's@名無しさん:2018/11/12(月) 13:23:06.96 .net
テレビにUHFコンバーター繋げて見てたなあ

771 :It's@名無しさん:2018/11/12(月) 13:37:01.23 .net
ファミコンはVHF?

772 :It's@名無しさん:2018/11/12(月) 16:31:01.98 .net
>>771
ggrks
20century点blog2点fc2点com斜blog引date引20091129点html

773 :It's@名無しさん:2018/11/12(月) 18:15:49.13 .net
>>771
VHFの2chか3ch

774 :It's@名無しさん:2018/11/12(月) 18:17:15.87 .net
懐かしいな

775 :It's@名無しさん:2018/11/12(月) 18:27:42.15 .net
ファミコンに限らず、ビデオ入力のないテレビは
ビデオやLD、VHDもRFの2か3chで接続してた

776 :It's@名無しさん:2018/11/12(月) 19:51:06.78 .net
アナログ伝送は粘り強いからね

777 :It's@名無しさん:2018/11/12(月) 21:04:26.24 .net
てか元祖ファミコンにはRF出力しかなかったんで
ビデオ出力のついたシャープのツインファミコンを買った記憶が

778 :It's@名無しさん:2018/11/13(火) 09:16:13.10 .net
ファミコン改造してビデオ出力端子取り付けた記憶がある

779 :It's@名無しさん:2018/11/14(水) 14:27:22.66 .net
>>766
いいことだ。
BCL時代みたいな雑音の中からかすかな音を聞き出すなんて
時代錯誤なことは不要。そもそもノイズの多すぎる現代にはそぐわない。

780 :It's@名無しさん:2018/11/14(水) 18:51:28.58 .net
>>779
俺も、高校一年生の時初めてBCLラジオを買って短波放送を聴いてみたがあまりのノイズに直ぐギブアップしたw
いや、このネット全盛デジタル全盛の2010年代に貴重な体験ができたと思ってるけど

781 :It's@名無しさん:2018/11/14(水) 19:56:30.14 .net
デジタル機器のせいで世の中ノイズまみれになったんですよ・・・・・・

782 :It's@名無しさん:2018/11/14(水) 20:35:13.25 .net
>>781
周囲に何もないド田舎の一軒家だったんだけどなぁ(笑)
まぁ無線LANぐらいは使ってたけどもw

783 :It's@名無しさん:2018/11/14(水) 21:33:14.61 .net
ノイズ源の多くは家の中にある
外の方がクリアに聞こえる
物理的に届いてない場合を除いて

784 :It's@名無しさん:2018/11/14(水) 21:36:11.14 .net
SW11っていう本当にただのアナログラジオで外部アンテナも無かったせいもあると思う
7600GRで外部アンテナも使ってればまだマシだったと思う

785 :It's@名無しさん:2018/11/14(水) 22:23:27.75 .net
SW11だと短波を楽しむのは能力的にしんどいね
短波全盛期のアナログラジオとはあまりに違う
ICF-7600とか7601あたりで聴いていたら、また感想も変わっていたと思う

786 :It's@名無しさん:2018/11/14(水) 23:13:54.47 .net
外にアンテナおっ立てても太陽電池とかガス発電機(エネなんとか)が近所にあったら無意味だけどな

787 :It's@名無しさん:2018/11/14(水) 23:16:38.16 .net
あと最近電気メーターがスマートメーターになってPLCで電線の状態や計測値を送ってるから
AC電源があるだけで。。。

788 :It's@名無しさん:2018/11/14(水) 23:47:51.46 .net
>>787
あ〜なるほどスマートメーターってPLCで情報送ってたのか

789 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 01:56:02.02 .net
短波ラジオで本当に短波聴いてる人いるんだな
SW11は普通に超高感度FMAMラジオとしてしか使ってない
最近東芝のDSPラジオ買ってから使わなくなったけど

790 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 07:13:41.10 .net
sw11は残念ながら超高感度じゃない
2台持ってるが昔の短波ラジオに負けてるよ
ダブルスーパー以上ならアナログでも高感度なんだが、アナログがみんなこの程度と思われたら悲しいな
DSPでも設計がよければ高感度だね
ICF-M780Nなんかも高感度
中波に関してはEX5より高感度だよ

791 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 07:18:14.86 .net
SW22とか23あたりの方が高感度なんだが、いかんせんサイズが小さいのが残念

792 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 08:16:25.02 .net
>>791
あれはキャンプに重宝する大きさなんだよ。

793 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 08:37:43.49 .net
完動品の7601があればSW22はいらないんだがなあ

794 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 11:54:23.33 .net
SW11は海外日本語放送聞く程度なら十分でしょ

795 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 11:58:26.72 .net
SW11って高感度じゃなかったんだ
手出さなくてよかった

796 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 16:28:50.64 .net
いつになったらデジタルラジオの時代になるのか

797 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 16:51:42.64 .net
ICF-801って凄いな。
高感度だし電池の持ち良いし音質が軟らかくて心地良いし日本製。

798 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 17:34:54.30 .net
>>796
そんなゴミは要らない

799 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 19:57:59.76 .net
SW11はシングルスーパーだから高感度じゃないが、決して感度が悪いダメラジオではないよ。
このラジオのクラスはコスパで中国メーカーが幅を利かせているが、同じ中国生産でも品質は全く違う。
中国メーカー製はちょっと使わないといつの間にか壊れてしまったりするが、SW11はそういうことは全くない。
当たり前のことは確実にこなす、安心して使えるラジオだわ。

800 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 20:04:47.36 .net
当時は高校生で金が無かったからソニーの短波ラジオで一番安いSW11しか買えなかったんだよw
今じゃ遠く離れた地元の母親の物になってるがw

801 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 20:09:47.47 .net
>>796
BSデジタルの初期にラジオ放送あったよ
いろいろコンテンツは充実していた

802 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 21:09:06.30 .net
>>801
ちょww懐かしスwww

803 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 21:44:05.41 .net
>>800
母さん大事にしてやれよ

804 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 21:47:33.89 .net
>>803
ありがとう。昨日で母は還暦だっだんだ

805 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 21:58:10.51 .net
還暦祝いの最高なプレゼントは里帰りだぜ!

806 :It's@名無しさん:2018/11/15(木) 23:15:50.09 .net
東芝 GP

807 :It's@名無しさん:2018/11/16(金) 00:01:17.90 .net
>>796
いつまでたってもなりませんよ

808 :It's@名無しさん:2018/11/16(金) 02:10:41.86 .net
デジタル化なんて望んでる奴いるの?ワンセグやi-dioなんて外じゃブツブツ切れて使い物にならないじゃん

809 :It's@名無しさん:2018/11/16(金) 08:40:55.00 .net
radikoもメール来たら音小さくなるし、地震速報は役にたたないしで結局アナログ受信機最高ってなるんだよね。

810 :It's@名無しさん:2018/11/16(金) 11:00:35.10 .net
ただ聴く分には関係ないけど個人的には諸事情で遅延が致命的

811 :It's@名無しさん:2018/11/16(金) 13:41:00.56 .net
地下が多い通勤電車ではRadikoしか聴く術が無い

812 :It's@名無しさん:2018/11/16(金) 14:47:06.08 .net
アイワがTECSUN製になったみたいだ?ソニーを捨てたか

813 :It's@名無しさん:2018/11/16(金) 15:11:11.52 .net
TECSUNと全く同じ

AIWA AR-MDS25New

AIWA AR-MD20New

中身は中国製

814 :It's@名無しさん:2018/11/16(金) 22:07:12.37 .net
ネット経由で聴くラジオとかレトルトカレーとかカップラーメン以上に味気なくて違和感だらけだわ

815 :It's@名無しさん:2018/11/16(金) 22:56:30.06 .net
通信インフラ頼りの脆弱メディアでしかないな
地球の裏側からくる電波を音にする方がエキサイティングだよ

816 :It's@名無しさん:2018/11/16(金) 22:57:43.02 .net
ネットの癖にラジオを名乗るのは100年早い

817 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 00:32:11.39 .net
ネットは遅延があるし時報か役に立たない
AMは雷接近も判るぞ
地球物理と直結しているのだ

818 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 00:37:50.15 .net
ちなラジオって電磁パルス攻撃とか超巨大太陽フレアとか喰らっても使えるの?
ゲルマニウムラジオは無事そうだけど

819 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 02:44:22.31 .net
>>818
送信所が死ぬからどのみち使えないのでは

820 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 11:09:54.76 .net
電磁パルス攻撃なんて心配する前に
リスナー減少に伴う公告減少で経営がなりたたくなって民放倒産
AMとか短波は送信機メーカーの減少に伴い故障したら更新費用が多額すぎて諦める
とかの方を心配したほうがよさそうだな。

821 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 13:50:41.19 .net
XDRずーっと納品待ちでつらい

822 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 16:57:35.19 .net
>>818
おれが持ってるSONYのTR-3450ってそんな無敵だったのか
大事に持っとこ

823 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 19:35:54.58 .net
>>818
鳩サブレの缶とかに入れて保管していれば大丈夫じゃないかな
一応、金属のシールドだし

824 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 20:25:27.95 .net
少女終末旅行の世界だな

825 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 20:27:13.80 .net
ぶっちゃけそんな事態になればラジオなんかよりも山ほど水や食料を備蓄しといたほうがよほど役に立つだろうな

826 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 21:00:16.60 .net
人はパンのみで生きるにあらず

827 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 21:26:38.60 .net
ケーキを食べればいいじゃない

828 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 21:57:07.41 .net
柿ピーがいい

829 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 22:20:24.74 .net
カンパンは日持ちして良いぞ

830 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 22:48:30.69 .net
浪花屋の柿ピーなら缶も入手できるな

831 :It's@名無しさん:2018/11/17(土) 23:53:16.56 .net
今日hintてラジオがあるの初めて知った。東京では皆知ってたん?

832 :It's@名無しさん:2018/11/18(日) 00:37:54.14 .net
>>819
予備電源と予備送信機での減出力放送は行えるかも知れない

833 :It's@名無しさん:2018/11/18(日) 02:37:53.99 .net
>>831
ビックやヨドバシなら何処でも売ってるんじゃないの?
あれFMしか受信できないから、ここの住人は興味ない気がするけど

834 :It's@名無しさん:2018/11/18(日) 03:22:52.59 .net
ほう
こんなんあるんだ
タダなら貰ってやってもいいぞ

835 :It's@名無しさん:2018/11/19(月) 13:21:25.58 .net
憂国はあっちで大暴れしてるな

836 :It's@名無しさん:2018/11/19(月) 15:04:10.76 .net
>>831
よくあるBluetoothスピーカーのおまけFMラジオという情弱アイテム

837 :It's@名無しさん:2018/11/19(月) 23:00:18.84 .net
価格コムのラジオでついにアイワの商品あがったな・・・・


やっぱ時代はTECSUNなんだよ。TECSUN最高あるよ!

838 :It's@名無しさん:2018/11/20(火) 08:27:04.46 .net
ちょっと古いモデルだけどな

839 :It's@名無しさん:2018/11/20(火) 08:46:09.05 .net
>>837
なら該当する中華マンセースレへ逝けよ

840 :It's@名無しさん:2018/11/22(木) 15:25:01.01 .net
みんな中華スレに逝っちゃったのか?

841 :It's@名無しさん:2018/11/22(木) 18:30:15.32 .net
ICF−C1ってどうよ?
FMの感度とか気になるんだけど・・・
見た目の通りラジオとしての性能はダメなのかなぁ〜?
持ってる奴いる?

842 :It's@名無しさん:2018/11/22(木) 21:14:32.34 .net
>>841
アマゾンのレビューを見る限り
時計は電波時計じゃない、チューニングダイヤルは扱い辛い、感度悪い、字が小さくて見辛い
らしい

843 :It's@名無しさん:2018/11/22(木) 23:05:05.02 .net
でかいデジタル表示は時計のみ、肝心のラジオはアナログチューニングで
ダイヤルに狭小印刷された周波数を極小の覗き窓で読み取ってチューニングという
デジタル時計にオマケのラジオとしかw

844 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 00:07:37.96 .net
>>842
AC動作だと時計は交流電源周波数同期式か?

845 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 01:57:27.12 .net
毎朝7時のNHKニュースで起きるとか
局固定で使うべき目覚し専用ラジオだと思う
音はどっちかと言えばニュース向き
感度は郊外のホムセン併設のノジマ店内で
NHKFMが聴ける程度には高感度

846 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 02:32:34.80 .net
車に直射日光対策したICF-51置いてたら
チューニングダイヤルがめっちゃ硬く渋くなったんだけど
家に持って帰ったら普通に戻ってワロタ

847 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 10:33:38.15 .net
>局固定で使うべき目覚し専用ラジオ

尼のレビューとか見るとセットしてラジオを切入したら
チューニングがずれて受信してないとかあるなw
あのチューニングつまみじゃギリ受信状態で
ちょっとした振動でずれるとかも普通にありそう。

848 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 11:13:49.40 .net
DSPなの?DSPのAFCっぽい挙動だな
電源入れなおすとチューニングずれてるって

849 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 11:31:33.97 .net
デジタルチューニングにすれば良かったのに

850 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 12:30:11.82 .net
文句有るなら買うな

851 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 13:10:18.52 .net
>>850
文句を言うのがユーザー

852 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 13:15:14.39 .net
>>850
それくらいでグダグダ言うな!
このチンドン屋が

853 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 13:24:09.19 .net
ICF-C1使ってるけど、
FMは同調点が3ヶ所あって、真ん中に合わせないとOFF/ONしただけで同調が外れる。
(目覚ましラジオ不発の原因)
選局ダイヤルが小さいから1mmの可動範囲に3つの同調点がある感じ。
時計は年月日まで入力が必要なのに、年月日を表示する機能は無い。時計は1ヶ月で1分も進む粗悪品。
全体的に、ありものを組み合わせて作ったような試作品レベル。

音質が良くて、小さいのに部屋全体に響く独特な鳴り方をするのと、
FMの感度はかなり良いので、もう少し作り込めば名機になれたと思う。

854 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 13:24:46.51 .net
【何もしてないヤツはいきなりパニック起こす】 世界経済破綻 ⇒ 世界教師マ@トレーヤ ⇒ UFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542853287/l50

855 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 13:26:18.57 .net
>>850
以前の時計付きラジオと比べても著しく劣化してるから文句書かれてるんだが…
持ってないと分からんだろうが操作性に関しては糞としか言い様無いよ

856 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 14:02:15.35 .net
尼で見た時にオススメとかに出てくるDIGOO DG-CR7(ただしFMはアメリカンバンド?)の方がまともに使えそうw

857 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 14:09:55.75 .net
そういや最近でも交流電源周波数同期式の時計ってあるのかね?
精度はどうなんだろうな

858 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 16:30:03.74 .net
>>857
発電所でキッチリ管理してたから
下手なクオーツ時計よりは高精度だった
売買電始まってからどうなったかは知らない

859 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 16:52:11.46 .net
俺も目覚まし時計付きラジオが欲しくて、家電店でICF-C1を見つけた時は、こりゃ〜良さげ&#9836;と一瞬思ったけど、時計だけデジタルでラジオがアナログなのを見て即、棚に戻しちゃった

860 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 16:53:27.63 .net
おまけにあの紐みたいなFMアンテナも気に入らなかった(笑)

861 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 17:39:06.62 .net
>>858
ああそうか売買電があったな
ちょっと期待できなさそう

862 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 17:55:24.30 .net
発電所なんてとうの昔に電波時計、商用電源の周波数なんてクォーツにも及ばんよ

863 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 19:25:30.45 .net
>>862
日本語意味不明。
発電所が電波時計って何を言っとるのか?

864 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 19:53:38.87 .net
>>850
小林副監督乙
そんなことばっかり言ってたらいずれ冗談抜きで誰もお前の作品を観なくなるぞ?

865 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 19:59:19.84 .net
SONY製キューブ型のクロックラジオで、正面向かって左側に天井への時刻表示投影部が
突き出してるやつって、国内での使用実績ないのかな?全然情報を見ないんだけど。
国外仕様のラジオ部(AMのステップやFMの範囲違い)を国内向けに切り替えられるかを知りたい。

866 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 20:03:23.65 .net
>>862
精度はクォーツのが上だが校正できないからな

867 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 20:34:11.61 .net
電源周波数って電力会社ごと公差が違っている、そんなもんで時計作っても日差±8〜15秒前後(日本国内の場合)で話にならんよ。
変電所間での周波数が高精度で合っていても、電力需給状況で60/50Hzとは限らず結構変化してるのも知らんのだろ?
そんなもんで校正とか言い出して草生えるわw

868 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 20:42:41.85 .net
1日平均してどれだけ電源周波数が昨日と違うのか、そして昨日の平均が49hz、今日が51hzと仮定して何秒ズレるのか教えてくれエロい人

869 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 20:43:57.63 .net
きっちり正弦波で100Vで供給してくれればどうでもいい

870 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 21:35:09.16 .net
日本の電力会社が目標としている周波数偏差[17][18]
北海道 50±0.3Hz以内、時差 3秒以内
中西地域 60±0.2Hz以内、(中部電力 時差±10秒以内、滞在率95%以上 60±0.1Hz)
東地域 50±0.2Hz以内、(東京電力 時差±15秒以内)
島嶼部 沖縄電力 60±0.3Hz以内、時差±8秒以内[19]
北米 (NERC) 年間標準偏差(一分間平均値)目標値
東部: 0.018Hz以内、西部:0.0228Hz以内
テキサス(ERCOT):0.020Hz以内
ケベック:0.0212Hz以内
欧州 (UCTE) 年間標準偏差(一分間平均値)目標値
50±0.04Hz以内:90%以上、50±0.06Hz以内:99%以上

871 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 21:47:49.70 .net
>>870
だから1日で何秒ズレるの?
瞬間を見ても意味は無い

872 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 21:56:05.93 .net
>>871
自分で考えろ

873 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 21:58:09.60 .net
インフラ系のデイリーなタイムスイッチに電力周波数が使われてるから±0になるように帳尻合わせてるって聞いた

874 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 22:18:09.60 .net
インフラ系なんてそれこそNTPでやってるのにデタラメも大概にしろよ
電源周波数みたいな不安定なものでやったらシステム止まるわw

875 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 22:22:56.41 .net
1日は86400秒。50Hzで1Hzズレが1日続いたままだと1728秒(約29分)ズレる。

876 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 23:08:39.51 .net
>>874
もちろんNTPなんて無い頃の話だよ
でも今でもうちのマンションのゴミステーションの照明タイマーは電源周波数で動いてるっぽい
丸い24時間タイマーで毎日同じ時間にOn/Offするやつあるじゃん

877 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 23:32:07.66 .net
>>872
答えられないんだろw
そもそも電源周波数なんてプラスマイナスを行ったり来たりしてるんで、1hzズレっぱなしとか有り得ない話を持ち出して自己を正当化する見苦しい態度は自分の品位を落とすだけだぞw

878 :It's@名無しさん:2018/11/23(金) 23:48:44.16 .net
1979年頃のAC駆動(50/60Hzは手動スイッチで切り替え)の時計だと月に数分はずれてたな
電源周波数なんて系統切り替えでコロコロ周波数が切り替わるんで1日に何度も不安定になる
(あんまりずれると瞬間停電の原因とか北海道で起きた大停電になる)
>>576が書いてるタイマーなんてのも動作誤差が数分の適当なもので
>>576が知らんうちに管理人が現在時刻を合わせないとどんどんずれる。
(AC基準タイプはズレが大きいので、精度の高いクォーツモデルに切り替わってる)
インフラスイッチなんて1/1000秒単位で合わせないと、とんでもないことになるので
60Hzとか50Hzなんてのは大雑把すぎて話にならない。
クォーツの公差は-10^6、電源制御なんてのは逆にクォーツ(クリスタル)を基準に行っているわけで
クォーツに唾吐きかけて電源周波数の方が正しいなんてのは無知の妄言に過ぎない。

879 :It's@名無しさん:2018/11/24(土) 01:41:50.31 .net
さて、今日もICF-T46を相棒に眠りに着くか。

880 :It's@名無しさん:2018/11/24(土) 02:22:13.68 .net
>>860
ソナーの時計付きラジオはみなコード式のアンテナだぞ

881 :It's@名無しさん:2018/11/24(土) 02:24:45.99 .net
ソナーって何だよ…ソニーのラジオね

882 :It's@名無しさん:2018/11/24(土) 02:27:03.13 .net
ラジオから探信音が聞こえてくるのかw
恐ろしいなw

883 :It's@名無しさん:2018/11/24(土) 07:12:54.05 .net
ちょっとした負荷変動でも周波数乱れるもんな
それでも機械式時計の時代は高精度だったという

884 :It's@名無しさん:2018/11/24(土) 11:27:38.49 .net
クォーツも百均や五百円均の中国製だと月差10分なんてのがザラだけどな

885 :It's@名無しさん:2018/11/24(土) 12:37:37.60 .net
気温でだいぶかわるからなんとも

886 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 04:42:05.05 .net
ラジオのスレなのに時計の話になってる

887 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 12:06:27.30 .net
俺のソニーの電源同期式時計付きラジオ
毎朝NHKの時報の1発目にラジオがONしてかれこれ1年
どうしてズレないのか説明求む!!

888 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 12:32:52.32 .net
東京電力ですら実際に±3%もズレてんだから正確じゃないよw

889 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 12:47:58.98 .net
じゃNHKがズレてんのか?

890 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 13:24:14.78 .net
>>873
それもデタラメ、そんなことしたら潮流が乱れる原因になる
客先機器や電源ライン上の機器にも倍(ずれた分と戻すために
調整した分)の負荷が掛かって故障の原因にもなるからやらない

891 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 13:27:12.96 .net
妄想かお前の機材とお前の場所の周波数がマッチングしてるだけ
電気の利用場所と変電所の距離や配線の状態で変わる
そもそもAC100Vの100Vでさえばらつきがあるからな。

892 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 13:30:34.44 .net
>>890
なんだデタラメだったのか
40年か50年位前にそんな解説読んですっかり信じてたよ

893 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 13:34:21.12 .net
>>892
むしろそんな昔のことよく覚えてるなw

894 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 13:55:10.68 .net
何かACは不正確だと必死に叫んでる自演クズ野郎がいるな。wwwww

895 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 14:18:29.20 .net
GPSや電波時計も受信側の内部処理時間による個体差(通常使用で問題ないレベル)があるから
我々が手にできるレベルでは短波JJYが一番正確だったんだな

896 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 15:05:27.05 .net
>>894
嘘も吐き続ければ真実となる
竹島や従軍慰安師と同じ
嘘を嘘と見抜けない人は(インターネット掲示板を使うのは)難しい

897 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 15:09:27.40 .net
日本人の中にも嘘を広めることに喜んで協力する奴が沢山居るんだから手に負えん

898 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 16:43:19.73 .net
しかし、いちいち荒らしに付き合うってのも皆律儀だな

899 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 23:26:02.01 .net
XDR-64TVの時計機能も自動補正を働かせないと月差1分くらいの誤差があるな

900 :It's@名無しさん:2018/11/25(日) 23:51:44.29 .net
時刻補正に関してはSRF-T355の方が上だよね
XDR-64TVもAM時報受信してくれれば良かったのに

901 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 00:07:43.11 .net
ワンセグ付いているなら地デジから時間合わせればよい

902 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 00:21:02.55 .net
電源onしなくても放置しとけば電波時計みたいに時刻補正が終わってるのとマニュアルでワンセグ受信して時刻補正するのとではやっぱ使い勝手は違うよ
映像無しのワンセグ音声なんていざという時のための保険としか思ってない俺みたいなやつもいるだろ

903 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 01:00:02.32 .net
時刻自動補正なんてラジオレコーダーくらいにしかついてないんじゃないの?

904 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 01:03:40.39 .net
こんなとこかな
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/4housoubangumi/06/04-06-03.html
http://blog.miraikan.jst.go.jp/topics/20110726post-55.html

905 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 03:09:17.86 .net
正確な時刻情報は送出されてるけど映像デコードに時間がかかるから映像に時刻情報を含めるとタイムラグが生じる
受信機側で時刻のテロップや時報音を作って出すようにすれば正確な時刻の表示は可能

906 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 12:09:47.47 .net
上空の通信衛星経由の地デジは往復で数万km電波が飛ぶから、音声のみのワンセグでも0.1秒くらいのタイムラグが発生するんじゃなかったか?

907 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 18:00:06.15 .net
衛星中継の番組は遅れをあまり感じないのだが、
それだけ高速の処理をしているということか。

908 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 18:07:31.21 .net
AFNの東京と岩国を同時に聴くと、岩国の方が0.5秒くらい遅れて聞こえるんだけど、サイマル放送とかいうやつ?

909 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 19:47:00.45 .net
>>908
それ東京のスタジオから岩国に転送するタイムラグも有るからな

910 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 19:59:01.17 .net
>>906
いろいろ違うから調べてみるといいと思うよ。

911 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 20:48:28.04 .net
>>909
あっ、なるほど!勉強なりました

912 :It's@名無しさん:2018/11/26(月) 23:02:39.30 .net
>>910
お前が直接説明出来ないなら黙りなよ

913 :It's@名無しさん:2018/11/27(火) 12:40:57.01 .net
地デジテレビとかレコーダの内蔵時計って放送波に載ってるタイムコードに合わせてるから
放送の時刻とは一致するけど標準時からは若干遅れ(朝とか左上に出る時間と同じ)てる。
さらにテレビとかDSPラジオのエンコーダの速度分ずれる(これはファームごと違う)ので
違う受信機で同じ放送局を受信するとずれて視聴される場合がある。

914 :It's@名無しさん:2018/11/27(火) 23:45:34.08 .net
今考えてみるとアナログTV時代のレコーダーの時計ってどうやって合わせていたのか気になるな
「工場出荷時」のまま全然いじってないのにいつ見てもTVの時報と合っていた

915 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 00:19:37.84 .net
テレビの時報を自動受信するやつあったよね

916 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 00:27:02.64 .net
ビクターのVHSビデオはNHK教育テレビの時報で時計を合わせていた。工場出荷時は
3チャンネルに設定されていたから関東だとそのまま使えた。

917 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 00:28:46.03 .net
ラジオの時報使って時刻補正する時計もあったよな

918 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 01:33:29.22 .net
しつけーな
お前ら、これでも読んどけ!

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1505839.html
商用電源の周波数は、電源周波数同期型の時計が狂わないように調整されているそうです。
電源の周波数は長期的に見れば極めて正確です。

919 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 04:38:11.79 .net
>>918
いや、だからそれが荒らしに付き合ってることになるんだって
件のラジオの時計がAC周波数同期式かどうかなんて、誰も確認してないんだから
今の時代、電源を家庭用のACから取ってるだけで、制御はクォーツって考えるのが普通だよ

920 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 07:44:10.64 .net
ICF-C1はクオーツだし、電源同期の時計はもうどこも作ってないんじゃないかな。
50/60Hzの切替スイッチがあれば電源同期式と見分けられる。
昔のパタパタ目覚まし時計は周波数切替スイッチがあった。
現行品では、パナソニックの24時間タイムスイッチくらいか?

921 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 08:00:12.87 .net
ソニーのラジカセ(80bt)持ってるけど、NHK ラジオの時報で調整してるらしいよ。録音機能ついてるけど、カセットテープで「しーー・・・・!」てやってた世代からすると正確でびびるよ。

922 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 08:23:12.26 .net
>>920
今は50Hz/60Hzの切替は少し高い電気製品は自動切替になっている

923 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 12:29:02.32 .net
誤差7.5分だってよw爆笑www
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1952780-1543375684.jpg

924 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 14:57:58.66 .net
>>923
ばーか
作動誤差って、字読めねーのか
ばーかばーか

925 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 15:46:37.91 .net
ICF-5900のFM周波数帯って90までだったんだな
壊れたままなので修理に出そうか迷ったがやめておくか

926 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 20:10:22.36 .net
>>923
↑バカ発見

927 :It's@名無しさん:2018/11/28(水) 21:35:06.26 .net
>>923
これ何の装置だよ?

928 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 00:20:56.61 .net
電力会社に依存する誤差を機器メーカー側が保証するわけにもいかないしなぁ

929 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 01:41:39.54 .net
>>927
型番載ってるやん調べてみ

930 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 02:25:28.73 .net
ピンを刺して機器をオン・オフするタイマーだろ。
プラマイ7.5分ってのは計時の誤差じゃなくて
時刻設定がそもそも15分刻みで、
かつ接点が機械的だからだろう

931 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 02:28:41.38 .net
>>923
コレは恥ずかしいwww

932 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 08:49:25.82 .net
>>923
>>923
>>923

933 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 09:41:59.70 .net
>>929-930
SONY製?
ラジオとは関係ないよね?

934 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 10:27:51.93 .net
自演ばかりして何が楽しいの?

935 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 10:39:11.80 .net
バレてたか(*''∀''*)ゞエヘヘ

936 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 10:47:22.01 .net
>>934
自演乙

937 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 11:19:37.32 .net
CFD-RS500
>自動時刻補正
>本機はNHK第1放送またはNHK第2放送の時報を検出し、自動で時刻を補正することができます。
>自動時刻補正を「オン」に設定すると、毎日午後0:00、午後4:00、午後8:00の時刻に3回の補正が行われます。
ttps://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44711310M-JP.pdf

938 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 12:35:56.91 .net
>>936
自演乙

939 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 13:04:16.44 .net
ズバリ 今のソニーに足りないのは気配りラジオ

940 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 13:09:23.72 .net
うるせーばか

941 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 17:44:37.39 .net
>>938
自演乙

942 :It's@名無しさん:2018/11/29(木) 21:45:39.65 .net
パナソニックが快聴音とかゆっくり再生展開してるよね
ラジオの聴取者って割と高齢者が多いと思ってたんだけど

943 :It's@名無しさん:2018/11/30(金) 20:53:24.31 .net
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw 特にコメントの部分を読んでみて。

944 :It's@名無しさん:2018/12/01(土) 08:45:52.93 .net
>>942
昔から松下/パナソニックの方が音が滑らかで軟らかく聞き易いってのはある
中低音成分が多く高音が少なく悪く言えば籠もった音
SONYはその逆でワイドレンジで透明感が高く硬くて明瞭感が良い男

耳の機能が衰えた老人にとって聞き易いのは前者

945 :It's@名無しさん:2018/12/01(土) 11:33:58.00 .net
中級機種以上に限るが
パナは中音域を抑えてドンシャリ
ソニーはフラットなうえに低音盛ってる
東芝が一番ニュートラルに聞こえる

946 :It's@名無しさん:2018/12/01(土) 12:38:24.20 .net
>>945
いや、高域と低域が張ってるSONYの方がドンシャリに聞こえる
東芝は低域が軽いスカキン

947 :It's@名無しさん:2018/12/01(土) 13:33:58.64 .net
俺も東芝が一番ニュートラルだと思う
ソニーがドンシャリ、パナが高低音カット

948 :It's@名無しさん:2018/12/02(日) 00:17:43.00 .net
東芝が一番安っぽい中華に多い音
ELPAやオームにも似ている

949 :It's@名無しさん:2018/12/02(日) 12:08:26.58 .net
今も昔もメーカーによる音の違いとか笑わせる
そのラジオ個々で音の特徴は違うってのに

950 :It's@名無しさん:2018/12/02(日) 12:41:37.84 .net
以下コピペ定期w
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。

電力会社     長所      短所   お奨め度
――――――――――――――――――――――
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

951 :It's@名無しさん:2018/12/02(日) 16:51:54.38 .net
メーカーごとに音作りへの統一したこだわりはあると思うよ
同一メーカーで複数機種聴き比べたら傾向がつかめる

952 :It's@名無しさん:2018/12/02(日) 18:32:11.94 .net
ラジオだとFMステレオ放送を中級価格以上のイヤホンで聞くと音の違いがハッキリ分かるよ

953 :It's@名無しさん:2018/12/03(月) 12:37:02.81 .net
プラシーボ効果だな

954 :It's@名無しさん:2018/12/03(月) 13:51:04.30 .net
>>952
たわごとだな
イヤホン出力とスピーカ出力じゃ音質が違って当然だろ

955 :It's@名無しさん:2018/12/03(月) 17:23:15.02 .net
同じイヤホンで、ラジオを聞き比べたら機種ごとの音質の違いが分かる

956 :It's@名無しさん:2018/12/03(月) 17:45:38.25 .net
>>951
同一メーカーでアナログ回路からDSPに変えたヤツの音の傾向が気になるな
今までと同じような傾向なのか、DSPそのまんまなのか

957 :It's@名無しさん:2018/12/03(月) 18:57:47.93 .net
>>954
初段の増幅アンプは共通だから音質は似ているよ
ラジオの場合ヘッドホン回路のアンプを美音化するようなこともやってないし

958 :It's@名無しさん:2018/12/03(月) 23:00:28.35 .net
こんにちはー
上坂すみれでーす

959 :It's@名無しさん:2018/12/03(月) 23:54:24.62 .net
ソニーは基本100Hzと10kHz付近を不自然に持ち上げたドンシャリ系サウンド

960 :It's@名無しさん:2018/12/04(火) 00:32:44.46 .net
プラシーボとスパシーボの違いがよくわからん

961 :It's@名無しさん:2018/12/04(火) 05:21:22.52 .net
機種ごとに音作りは違う
使う低周波オペアンプとか違えば音は違う

962 :It's@名無しさん:2018/12/04(火) 07:06:14.95 .net
機種ごとの音は違う
けどメーカーで統一した音作りの傾向はある

CFS-E16もSRF-18も、ICF-EX5MK2(十和田製)までも
それぞれ音は違うけど低音を盛る音作りの傾向は同じ

963 :It's@名無しさん:2018/12/04(火) 07:13:33.18 .net
ヘッドホンで音量を小さくしていくと低音域だけの不自然なカタマリが現れる

964 :It's@名無しさん:2018/12/04(火) 15:07:30.71 .net
練り練りウンコ出た

965 :It's@名無しさん:2018/12/04(火) 16:13:27.47 .net
>>955
イヤホン専用機種なら意味があるかもね
スピーカーで聞くラジオじゃ全く意味がないと思うけどさ

966 :It's@名無しさん:2018/12/04(火) 16:20:48.64 .net
ラジオIC内のアンプから直接イヤホンやスピーカー駆動しているものもあれば
それを回避してスピーカーの手前にオペアンプ挿入してるのもあるし
使ってるスピーカーも違えば筐体の形状も違うし色々だよな

967 :It's@名無しさん:2018/12/04(火) 16:22:18.58 .net
音作りしてたのなんて20世紀の話じゃないのか

968 :It's@名無しさん:2018/12/04(火) 18:19:26.40 .net
使用するパーツも設計する回路もメーカーによって傾向が異なるから、メーカーによって音の傾向の差は出てくるよ

969 :It's@名無しさん:2018/12/04(火) 20:25:13.97 .net
メーカーによる傾向なんてあるわけない。作り手の設計次第
もしあるとすれば設計者が先輩に教えてもらった回路設計、定数の選定
でもそれはディスクリートで組む時代
ワンチップで済む今はない

970 :It's@名無しさん:2018/12/04(火) 23:22:14.56 .net
>>969
禿同

971 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 00:04:09.63 .net
>>969
同時期(前後10年位?)の設計者は同じだから

972 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 01:07:20.26 .net
比べてみてからカキコしろよな
安物イヤホンでも3社で全然音の傾向違うじゃん
AMもFMもドンシャリなソニー
年寄り向けに刺激少なめなパナ
FMはニュートラル、AMはニュース向きの東芝
まぁでも3000円以下のモノラル機聞いてる限りは同じかも

973 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 04:07:16.66 .net
あらあらw

974 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 04:47:05.53 .net
ビン 土瓶 禿茶瓶〜

975 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 14:23:03.17 .net
ドンシャリw

976 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 16:16:03.58 .net
こんにちはー
上坂すみれでーす

977 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 17:18:49.80 .net
銀シャリw

978 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 19:04:03.82 .net
ドンシャリじゃないよ〜!
大胸筋矯正サポーターダョ〜!

979 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 22:16:11.94 .net
↓ホモ

980 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 22:35:33.97 .net
|↑


981 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 22:41:31.86 .net
>>979はホモか…

982 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 22:47:05.44 .net
いいなぁ ホモ

983 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 23:09:45.03 .net
ウホッ

984 :It's@名無しさん:2018/12/05(水) 23:24:54.79 .net
ttp://livedoor.%62logimg.jp/mudainodqnment/imgs/f/4/f40bb29c.jpg

985 :It's@名無しさん:2018/12/06(木) 06:46:29.54 .net
>>972
思い込み激しくて笑える

986 :It's@名無しさん:2018/12/07(金) 11:32:43.79 .net
昔のソニーはよかった

987 :It's@名無しさん:2018/12/07(金) 19:38:56.41 .net
今でもラジオではSONYが1位

988 :It's@名無しさん:2018/12/07(金) 19:45:26.27 .net
ていうか国内でまともにラジオ作ってるのもうソニーとパナソニックだけじゃん

989 :It's@名無しさん:2018/12/07(金) 19:46:45.87 .net
ソニーも自社では製造してないしね。

990 :It's@名無しさん:2018/12/07(金) 20:03:46.91 .net
バブル期までは廉価機にもマトモな設計していた
今はパーツ減らして音が鳴ればいい程度の手抜き設計

991 :It's@名無しさん:2018/12/07(金) 22:35:57.56 .net
外部委託ラジオ製品しかない
自社では作ってない

992 :It's@名無しさん:2018/12/07(金) 23:54:05.67 .net
ソニーパナ東芝は要件定義だけは日本でやってる気がする
その他は何となく言われたまま作らせてるというかある物を買ってきてるだけっていうか当たり外れがありすぎ

993 :It's@名無しさん:2018/12/08(土) 07:35:10.33 .net
>>987
松下はパナソニックになってからデザインがダサくて受け付けなくなったな

994 :It's@名無しさん:2018/12/08(土) 07:46:39.70 .net
ラジオ自体があまり面白くなくなっちゃったしね
音楽もお金かかるからあまりかけなくなったし
吉本芸人が素人しゃべりで馴れ馴れしく喋るのは止めて どうせリスナーなんてクズとしか思っていないんでしょ

995 :It's@名無しさん:2018/12/08(土) 08:36:20.21 .net
法律事務所とスピードラーニングのCMばっかやしな

996 :It's@名無しさん:2018/12/08(土) 08:39:57.91 .net
CFM-A50は気配りラジオのひとつ
手放せないよ

997 :It's@名無しさん:2018/12/08(土) 11:05:52.64 .net
>>988
東芝も入れてやって

過去スレでも出てたと思うが、東芝は近年ソニーの隙を突くような仕様を持ったラジオを出すことがあるから興味深い
TY-JKR5やTY-HR3とか

998 :It's@名無しさん:2018/12/08(土) 11:23:15.14 .net
電池とAC使えるラジオってどっちで使ってる?

999 :It's@名無しさん:2018/12/08(土) 11:31:05.72 .net
>>997
100%中国依存の東芝はオームやANDO・ELPAの範疇

1000 :It's@名無しさん:2018/12/08(土) 11:34:30.88 .net
>>1000ならこのスレこの代で終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★